
基礎体温で19日が排卵日と予測され、その日にタイミングを取った後、2日後に少量の茶オリが出ました。この場合、妊娠可能性が高いか、排卵出血と妊娠の関係について知りたいです。
妊活始めて1ヶ月目です。
アプリで13日に排卵日とあったのですが、生理不順が続いているので基礎体温をつけています。
基礎体温の方では19日が排卵日のようだったのでその日の夜にタイミングをとりました。
その2日後に排卵出血なのか少量の茶オリがでました。
この場合は妊娠可能性が高いとかはあるんでしょうか?
それとも排卵出血と妊娠は特に関係はないんでしょうか。
ちなみに13日の前後も念のためタイミングをとりました。
- こまつな(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

てんまま
排卵出血は、排卵期のホルモンの作用で子宮が収縮し、少し内膜が剥がれて出るものです(^^)排卵出血とは限らないですが、どちらにしても妊娠とはあまり関係ないですよ♪
こまつな
そうなんですね💦
不正出血なんてあまり出ることがないのでびっくりしてしまって😭
ありがとうございました✨