※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

旦那が保証人になってほしいと言われるが、信用できず悩んでいる。親も頼れない。どうしたらいいでしょうか?

助けてください。
誰か保証人について、詳しい方はいませんか?

旦那が開業するにあたって、保証人になって欲しいといわれました。
でも、旦那の事、信用できないし…絶対になりたくありません。
でも、そう伝えると旦那がキレます。
旦那の親は、やくにたちません。

どうしたら、いいですか⁉️😭
助けてください。

コメント

Lipton🍋

保証人とか絶対ならないでと独身の頃から親に言われてました🌀
もしものことを、考えたら全てこちらに来ちゃいますからね、、


旦那さんは信じ合える友人などいませんか??

コッシー

というか、保証人ってお金払えなくなったときとかに責任とるので、同一世帯?の妻とかってなれないんじゃないですかね?普通別世帯の親族ぐらいにお願いするしかないと思いますが、意外と親世代は年金暮らしだとそれも対象外になっちゃうこともあるので、慣れる人は限られると思います。
友人は相当親しくても普通なかなか保証人までやる人は少ないだろうし、あとは旦那さんの兄弟とかがいれば…ですかね?