
コメント

h1r065
うちは民間の児童発達利用です。
月25日使えるので。
来年は保育園に午前だけ行き午後からデイとかも考えてます。
h1r065
うちは民間の児童発達利用です。
月25日使えるので。
来年は保育園に午前だけ行き午後からデイとかも考えてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもが小学生低学年です。 進学したクラス担任の先生の書く字が、 驚くほど汚いです、、、😂小1か小2くらいの字なんです笑 なのに宿題や書写では 止めハネをちゃんと見ようとしてくれてて 一応、丁寧で良い先生です。 …
よくこの行動すると発達障害ですか? この行動しないと発達障害ですか?と 質問とかでありますが そういう行動するしないで発達障害ってきまると 思います? 例えば後追いしないと発達障害とか出てきますよね? 医者は性…
みなさん保活っていつからされましたか? 基本は4月入園ですよね?? なんとなく、1歳になってから初めて迎える4月から預けるものかなー?と思ってますが、結局は自分のライフスタイルに寄りますよね⋯預けるの義務じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
昆布おにぎり
ありがたい事に週6の療育に通えそうです。
今は保育園通ってて、療育が決まると一旦保育園を退園する事になります。
やはり、保育園より療育の方が子供の成長感じますよね?
h1r065
見てる先生がプロなのと横についてよく見てくれて子に合わせても訓練うちはしてくれるので良かったです。
うちは心疾患もあり保育園いれたいで空きもなくで、その上発達遅れてるともなり民間のデイがあると知りそちらも保育園同様に長く預かってくれてもお願いできたので一日の流れもできてと成果はありました。