

退会ユーザー
親の意見がないと不安〜とか精神的に親離れできていないとやはり難しいかと思います。親が子離れできていないパターンも然り。
あとはデートでお泊まりが自分の部屋だけになるのもなんとなく😅

はじめてのママリ🔰
一人暮らし経験が全くない30代は嫌です。家事何も出来なそう、子供産んでも何も協力してくれなそう、と思ってしまいます💦
実家暮らしでも結婚後同居はしない。家事全般こなせます。貯金もできてます。って人だったら全然OKだと思います✨

はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域では結婚するまで実家を出た事無いのは男女共に全くもって普通の事なので、ちゃんと実家にお金を入れていて親子共々多干渉になっていなければ、何とも思いません。
私も主人も結婚するまで実家に居ました。勿論お金も入れていました。

あんにゃぶ
うちの旦那は実家暮らしでした😅
30まで一人暮らしで実家に戻ったタイプです。
給料の半分は実家に入れてたみたいなので、金銭感覚はおかしくなかったですね👍
でも、少し親に甘えてる感じはあったので付き合ってる間にビシバシ鍛えました🤣

はる
付き合う上では一人暮らししてるといいですけど、
実家暮らしでも
最低限の家事する
家事してもらう事に感謝できる
賃貸借りてない分位のまとまった貯金がある
結婚するときは家出る
とかならアリかなとは思います😊

はじめてのママリ🔰🔰
うちの地域では普通なので、特に何も思いませんね😁
一人暮らししててもはちゃめちゃな人はいますし💦
コメント