
コメント

three
補助の先生のお知らせは特にありませんが結婚や産休などで長期休暇に入る先生は張り紙で知らせてくれます。
あと、年度末の異動や退職も張り出してくれますよ☺️
異動や退職などのお知らせがないのは私からしたら普通じゃないです💦

みーママ
長期休みに関しては理由等によって報告は無いかもしれないです🤔
補助の先生も大きい保育園の場合その時によって違ったりする事もあるのであえては言わないかもしれません💡
ただ、退職に関しては報告はある所はあるかなぁと思います🤔
-
どうしたら痩せられますか?
なるほど🤔
担任でもあまりプライベート?なとなどはお知らせしてもらえないのですね😅
一応、娘の保育園は規模が大きいのでマンモス保育園です。
ありがとうございます☺️- 8月21日

退会ユーザー
担任が1ヶ月休んだ時の事は経験がないので分かりませんが、産休に入る(7月~)という事は4月の時から聞いていました。
補助の先生が何人も変わるというのは園から居なくなったり入って来たり…という事ですか??
新年度から移動?するというのは聞いていませんでした。3月末ぐらいの広報には載ったらしいですが…
-
どうしたら痩せられますか?
産休とかではなく、急に1ヶ月ぐらいお休みしています。
補助の先生はたぶん退職されて新しい人が来た感じです。
退職の話は今年の3月に退職された先生がいますが、特に何もお知らせがなく、4月にどのクラスにも名前がなく“◯◯先生退職されたんですか?”と聞いたらそうです。といわれました。
私とすれば毎月の園だよりに何か書いてほしいと思い皆さんに教えていただいてます☺️- 8月21日

れ♡
わたしが前、働いていた私立の子ども園では、退職しても保護者の方には何も知らせていませんでした。
-
どうしたら痩せられますか?
そうなんですね🤔
私とすれば毎月の園だよりとかでお知らせしてくれてもいいのかなと思ってました。
色々知らせてくれる保育園はとても丁寧なところなんですね😁
ありがとうございました😆- 8月21日
どうしたら痩せられますか?
そうですよね😅
普通は退職などはお知らせしてくれますよね。
補助の先生のことはあまりお知らせないんですね😅
ありがとうございます😆