
離婚後、実家で母親の干渉に悩んでいます。短気で理不尽な対立が多く、家庭環境に困っています。同じような経験はありますか。
離婚して実家に戻ったのはいいのですが母親がすごく干渉してきます。離婚したことをねちこく言ってきたり嫌みったらしく文句言われたりします。
母親は短気で理不尽なことやささいなことでよく対立したりします。
お互い性格が似てるので私自信が我慢すればいいのですが人のせいにしては怒ったりイライラしたりされます。
父も私を庇って余計に父にもあたります。
そういう家庭環境の方いますか?
ちなみに普段はいい母なのですが一度切れたら手に負えないぐらい大変です。
- ルー(5歳11ヶ月, 8歳)

am
コメント失礼致します。
私も旦那の浮気が原因で離婚経験があり、離婚後実家に戻りました。
初めのうちは離婚理由もあり、腫れ物を触るかのように。。
とても肩身が狭かったです。
離婚と同時に仕事も転職したばかりだったので1年半貯金をして家を出ました。
1度別々に生活してお互い生活スタイルができているので、一緒に住むのは難しいと思います。
コメント