※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルクは10ヶ月まで続けても大丈夫です。寝る前にミルクを飲ませるかどうかは個人差があります。十分な栄養を摂取できているようであれば、必ずしも必要ではありません。

寝る前のミルクはいつまで飲ませたらいいでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
今二回食で、もうすぐ10ヶ月です。
10ヶ月になったら三回食にする予定です。
食後ミルクは飲みません。
二回食の間にミルクを150飲みます。
寝る前にお風呂に入れて、出たら麦茶をあげて即寝です。
寝る前のミルクを飲んでも飲まなくても夜中一度起きます。
まだ10ヶ月くらいだったら寝る前ミルクあげたほうがいいですか?
よくわらなくて混乱しています…

コメント

deleted user

1歳まで母乳かミルクあげるのが理想ですねと保健師さんから言われてたので1歳まで寝る前はミルクあげてました☺️

くらら

ご飯も十分にとれるわけではないので、栄養面でまだミルクあげても良いかなぁと思います。