
保育園退園の相談です。妊娠で仕事辞め、産休取れず。早めに退園考え中。子供は楽しそうだが悩んでいます。皆さんならどうしますか?
1人目の保育園継続についてなのですが、
私はパートで働いていたのですが、7月に仕事場に妊娠を伝えた所その日に退職となりました。
シンナーなど扱っていたので、退職は仕方ないかなと思います…。
2人目が3月に産まれるので、今から働いても産休育休は取れません。
私と旦那の考えでは、今月いっぱいで退園し家でみようかという考えになりました。
働けないのに保育料払うのが痛いので…
保育園の先生は、すごく引き留めてくれてます。
どうにか通えないかと。
ですがどう頑張っても退園は免れないと思うので早めに退園しようかと思います。
子供は友達とたくさん遊んで楽しそうです。
その場面を見てると、退園期限の10月まで通わそうか悩んでしまいます…
個人的なことで申し訳ないですが、皆さんならどうするかお聞きしたいです。
- はじめてのママリ (4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
もう退園決定なら、保育園は終わりにしますね😢

BIG MOE
私なら退園期限ギリギリまで行かせてあげます!
-
はじめてのママリ
行かせるか考えます😔
ありがとうございます!!- 8月22日
はじめてのママリ
そーですよね、ありがとうございます😊