
不妊治療中の叔父夫婦への妊娠報告方法について相談です。6ヵ月の妊娠を伝えるのが不安で、良い言い方がわかりません。アドバイスをお願いします。
不妊治療中の親戚への妊娠報告の仕方について質問させてください😰
現在妊娠6ヵ月なのですが、妊娠報告のあといなくなってしまうのが怖くて今まで親妹弟以外に妊娠を伝えていませんでした。
そろそろお腹が目立ってくるので、これを機に報告しようと思うのですが、不妊治療中の叔父夫婦にどう伝えたらいいのか、いい言い方が浮かびません。
もしよろしければアドバイス等頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします😰
(交流のある親戚がみんな近場に住んでいるので、「報告しなくていっか!」というわけにもいかず…)
- れい(4歳3ヶ月)
コメント

ひま
伯父ならばお母様かお父様に伝えてもらえばいいんじゃないでしょうか??

ワーママ🌻
多分言っても内緒にしてても気悪くするのでもうサラッと言った方がいいと思います😂
-
ワーママ🌻
気悪くするも言うか不妊治療中はどうしても周りの妊娠報告に落ち込みやすくなってしまうのでっという意味です😀表沙汰は修復してくれると思いますが心の中は辛い気持ちでいっぱいなのであまり妊娠の経過の話やお、いいなって思われるようなことを話さなければ大丈夫だと思います😀
- 8月21日
-
れい
丁寧にご回答ありがとうございます💦
やっぱりどちらにしろ落ち込ませてしまいますよね😓
事実だけぱっと報告しようと思います😥
ありがとうございます💧- 8月21日
れい
ご回答ありがとうございます
わけあって関わりたくないらしいので、伝えてもらうのは難しくて😓