

ママリ
ちなみに抱っこ紐とベビーカーどちらで買い物した方が楽でしょうか?

あかちゃん
授乳量を図りたいだけなら服は脱がせなくていいと思います(*^^*)
私もよく体重計りに行きますが、服と綺麗なおむつをつけたまま計り、服とおむつの重さを引いて計算しています(^o^)
あそこで裸にさせているのを見たことがないので☆
-
ママリ
ありがとうございます✿*
体重も知りたいし授乳量も知りたかったんです(^^)
服のまま計りました。- 7月6日

くまうさぎ!
わたしは、だいたいでいいと思って、服は着たまま測ってます😁💡
服の量なんてちょっとだし😊💡(笑)
冬は、一枚脱がせてましたが😁💨
-
ママリ
ありがとうございます✿*
そうですよね、服で1キロもないですしそのまま計りました(^^)- 7月6日

うーか*°
授乳量の確認ならば
服はそのままで良いと思います💗
赤ちゃんの体重が気になるならば
服とおむつの重さを家で計っておいて
綺麗なおむつにしてから測定し
引いてあげたら良いと思いますよ💗
イオンで脱いでる子は見たことないです*°
-
うーか*°
ベビーカーのほうが荷物も乗せれて楽ですが、泣いた時のこと考えると最初から抱っこ紐に入れて買い物した方が早いかもしれないです💗- 7月6日
-
ママリ
ありがとうございます✿*
服のまま計りました(^^)授乳量もわかったんですがその後ゲップで吐いちゃいました^^;- 7月6日

ちい
うちのイオンは毎週火曜日助産師さんが来てくれて、その時は正確な体重知りたいので裸ん坊にしてますが、授乳量調べるなら服着たままでいいと思います(^^)
お買い物は抱っこ紐の方が楽だと思います。
ベビーカーだと、お買い物カート押さないので>_<少しの買い物なら抱っこひもでもいいかもしれませんが☆
-
ママリ
ありがとうございます✿*
助産師さんが毎週来てくれるなんていいですね!私なら毎月行っちゃいます(^^)
服のまま計りました。ゲップで吐いちゃいましたが大体の授乳量もわかりました(^^)- 7月6日
コメント