2歳2ヶ月の娘が母親の指を心配し、絆創膏を貼ってくれたエピソードを共有したいとのことです。娘の優しさに感動した様子です。
2歳2ヶ月の娘のことで嬉しいことがありました😭
今日夕飯を作っていて指を切ってしまったのです。(娘じゃなくて私の指です)
痛ーい😢と言ったら娘が飛んできて いたいのいたいのとんでけー!をしてくれました。
そして ばそーこ(絆創膏)貼ってあげるね!と絆創膏を取りに行ってくれたのですが…
ママ?アンパンマンばそーこ ないの ごめんね
と言いながら普通の絆創膏を持ってきて貼ってくれました🤣
もちろん、ぐっちゃぐちゃに貼ってくれたわけですが、絆創膏の上からそっと指を握ってもう一度いたいのいたいの飛んでけー!をしてくれました。
もうなんか嬉しすぎて、娘の成長に驚いて涙出ちゃいました😭😭😭
相談でもなんでもなくてすみません💦
誰かとシェアしたくて。
心温まる、お子さんの優しい行動 聞かせてもらえたら嬉しいです❤️
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆん
可愛いすぎますーーー!ママ想いの優しい娘さんですね😭💕
うちは仕事終わり、保育園にお迎え行くと顔に疲れが出ているらしくて「でーじょーぶ?(大丈夫)にこにこしてねー!」と励まされます🤣笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️
すっごいわかります…保育園のお迎え、ゲッソリですよね( ;´Д`)
仕事の疲れと暑さと…
私もたぶん汗だくのゾンビ状態で迎えに行ってると思います🧟♀️笑
でも子供の顔見た瞬間、嬉しくなりますよね❣️
でーじょーぶ?がかわいいですね😍😍😍
疲れも吹き飛びますよね❤️
(私の場合はアラフォーなので吹き飛ぶのは一瞬だけ笑)
明日もお仕事がんばりましょうねー🎶
ゆん
わかります、お迎え行った時の子供の笑顔を見ると本当疲れも吹っ飛びます🥰そして暑い中帰って、寝かしつけまでが戦争です😂
今日も頑張りましょう❤️