※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

娘がしつこくやめて欲しいことをする時、どう対応すればいいですか?イライラが止まらず、叩きたい衝動にかられます。

やめて欲しいことをしつこくされる時、どんな対応すればいいんでしょうか?仕事終わって帰ってきて、1歳9ヶ月の娘が引き出しの中のものを投げたりして、イライラが止まりません😭やめて!と言ってもわざとしつこくされて、まだ小さいと分かってはいるのですが、こっちも疲れて帰ってごはん作ったりしてるので、もう叩きたい衝動にかられてしまいます😭

コメント

ママリ

私はイライラすること自体がストレスなので、
引き出しにはロックつけます!
ただソファから飛び降りたり、
私の寝てるお腹にいきなり座ったり、
事前に防止出来ない系は
ほんとイライラしながら何回も注意してます😭
それでも笑ってるのでまた腹立ちます、、😭(笑)
もうほんと同じこと何億回言った?
って思いながら毎日同じこと注意してます😂

  • ろん

    ろん

    ありがとうございます❣️
    引き出し以外にも、じゃれて噛みついてきたり、飛び乗ってきたり、、何回話せばわかるのか、、と先が見えないのもイライラポイントです😭
    とりあえずはロック付けようと思います✨

    • 8月20日
2児まま

引き出しにロックするのがいいですが、注意するときは向かい合って「ママとお話しよう。ポイしたらママは悲しいよ。ポイしないでほしいな。」と根気よく話し合います!
その場でダメ!っていってるだけだとわざと更にし始めたりするので出来るだけ冷静に怒ってる雰囲気だして注意してます!
失敗するとギャん泣きの嵐ですが😅向かい合ってちゃんと注意するととりあえずはしなくなります!
あとこれはダメかもしれませんが、ご飯作ってる間はタブレットで動画見て貰ってます😅

  • ろん

    ろん

    ありがとうございます❣️
    冷静にお話しする感じですね!
    やってみます✨
    イライラするよりは動画見せるほうがお互い平和かもですね☺️良さげな動画探してみます✨

    • 8月20日
ままり

何度もいけない事をしたら少しキツく叱るようにしています!👹

最初は普通の声のトーンで表情も普通でしっかり目を見ながら『これは危ないよ。やめてね。』と注意。

また同じ事をしたら次は真顔で目少し見開いて少し口調を強くし『◯◯(名前)、これはやめて!危ない!またやったら次は大きな声で強く怒るよ』と警告。

3度目は顎を引いて眉を寄せて怒った表情でやや声を大きく少し鋭い言い方で『◯◯(名前)!いい加減やめなさい!危ない!』と叱る。腰に手を当てて口をプーっと膨らましていかにも怒ってますポーズをとってます😂

やめてくれたら滅茶苦茶大袈裟に『すごーい!◯◯ちゃん、ママが言ったことわかってくれたねぇ!偉いねぇ!ありがとうねぇ!』とニッコニコの笑顔で抱きしめて頭ヨシヨシしてチュッチュします🤣

あと叱ったあとは絶対に仲直りをするようにしています。
『さっきはママ強く言い過ぎちゃったね、でも◯◯ちゃんが怪我したらママ悲しくなっちゃうんだよ、やめてくれてありがとうね!仲直りのギューしよ?』って感じで背中撫でながら優しく言うと娘も叱られてメソメソしていたのがニッコリ笑顔に戻ります☺️

娘はこれを1歳過ぎくらいから徹底したら今ではしつこく同じ悪さをしなくなったので多少の効果はあるかと思います✨

コツとしては強く叱る時ほどこちらの心は冷静に!
怒るというより叱る、を心がけています。
叱ったあとは必ず仲直り!

1歳代で教えた事は、幼すぎてその時はしっかりと理解出来ませんが2歳になった時にきちんと理解してわかってくれるらしいです。
だから面倒だけどきちんと何故ダメなのかをその都度丁寧に教えてあげるといいみたいです!
イヤイヤ期でお互い大変ですが頑張って乗り越えましょう😭

  • ろん

    ろん

    お返事遅くなってしまい、すみません🙏💦
    とても詳しくありがとうございます😊
    徹底した対応をされてて尊敬します✨✨
    1歳代で教えてたことが2歳以降に効果が出るとは初めて知りました❣️
    いつも心に留めておこうと思います☺️
    とても良いことを教えてもらいました!ありがとうございます🙏✨😭

    • 8月22日