

退会ユーザー
“自分の事は自分でする”をくせ付けています。
(前夜)
持ち物と着替えの準備
(当日朝)
食事・歯磨き・洗顔・保湿・検温・靴をはいて玄関で待つ
持ち物の用途や名前の記入箇所を教えて、水着等は自分で準備できるか確認しています。
片付けまでが遊びだと伝えてあるので、片付けはしますがその後に「片付いていると気持ちいいね。」と声かけしています。
園ではどのような支度があるのか、娘に説明してもらい聞く振りしながら整理したこともありました🤔
退会ユーザー
“自分の事は自分でする”をくせ付けています。
(前夜)
持ち物と着替えの準備
(当日朝)
食事・歯磨き・洗顔・保湿・検温・靴をはいて玄関で待つ
持ち物の用途や名前の記入箇所を教えて、水着等は自分で準備できるか確認しています。
片付けまでが遊びだと伝えてあるので、片付けはしますがその後に「片付いていると気持ちいいね。」と声かけしています。
園ではどのような支度があるのか、娘に説明してもらい聞く振りしながら整理したこともありました🤔
「4歳」に関する質問
皆さんは未婚の方や子供がいない家庭の方と話す時どんなことを気をつけていますか? 現在24歳で周りは比較的子持ちが少ないです 結婚はしているけど子供がまだだったり、未婚だったりなのですが、出産してから半年ほど人…
4歳の次男が療育に通っています。 皆で見学に行った時は楽しかった!と言っていたのですが、一人で通い出すと、行きたくないと言います。 そこまで嫌ではないのか、保育園にお迎えが来ると、行ってはくれるのですが、そん…
生後4ヶ月、睡眠退行について同じような方いますか? 3歳の息子と生後4ヶ月の娘がいます。 上の子はほんっとうにねんねが下手で、それに比べると比較的良く寝てくれる下の子ですが、 ここ2週間ほど睡眠退行なのか、夜20…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント