※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

家で過ごすことが閉鎖的で子供との遊びに悩んでいます。外出もコロナで不安。水道代も心配です。

どこも行かずにプールもせずに家で過ごしてるとほんと閉鎖的というか、こんなんでいいのかなぁと思いませんか?😓
子供たちに申し訳ないというか、、、
かといえ一人で二人連れて遊びに出かけるのもしんどいし、室内遊びさせるところいくのもコロナ怖いし😓
毎日プールしてたら水道代えらいこになったし。。。

コメント

hm

平日は私もそんな感じで、録画ばかり見せています😢
旦那が休みの日は人混み避けて出かけたりはしますがその時の上の子のはしゃぎっぷりを見ると普段、家ばかりだしストレス溜まってるよな〜と心が痛いです😩💦

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね😓
    お向かいさんとか毎日のようにプールか公園連れてったり近くの川遊びで乗るところに連れてってるんですけど、私は下がまだ10ヶ月だし、なかなか体が重くて😭
    申し訳ない気持ちから遊んでーと来た時は頑張って遊びますが、遊び疲れてきますし、携帯も触ってしまいますし、申し訳なくなります😭

    • 8月20日
なち

風船遊びいいですよ❤️

  • ままり

    ままり

    風船やってますー😊
    でもずっと風船置きっぱなしなので気が向いた時しか遊んでくれません😓

    • 8月20日
ママリ

まったく同じことでいつもモヤモヤしてるからわたしの書き込みかと思いました笑
うちはかなりガチガチに自粛してます😭
上の子は軽度ですが心疾患あるのでかかったらと思うとどこにと怖くてつれていけません。
市の保健師さんには、どこにもいかないと外からの要因での発達に影響がでるといけないからいけるときでも外遊びすべきとはいわれました!
なので、週末は庭でプールしたり、家庭菜園のお野菜とってもらったり、ほかの子との関わりがないもののやるようにしてます😬
この1年を無駄にすることであり得る後悔もあるかと思いますが、万一には変えられません💦
コロナに対してはほんと家庭それぞれの価値観あるので、SNSみてるとガンガン遊び場に連れて行く家族も見かけるし、従兄弟や仲良し友達家族とは室内で何時間も一緒にしてるのも見かけますよね、、、
羨ましいなぁーうちはほんとにこれでいいのかな。黄金の成長期を無駄にしてるようでたまに心がつらくなります。

  • ままり

    ままり

    私は日曜は割と人混みさけて旦那もいれば遊びに連れ出しますが、なかなか一人で二人を公園とか、施設にって不安なのでいけなくて😭平日がほんと申し訳なくなります😓
    涼しい時期ならいいんですが、暑い中抱っこ紐して上の子連れ出すのほんと苦痛でほとんどプールです😭

    • 8月20日