![🐹♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも2ヶ月半くらい切迫で入院してました!
認定証は一年だったか有効期限があります!
もしわからなければ、看護師さん呼んで受付の方にきくといいと思いラス!
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
申請期間は入院した日から、出産予定日よりも過ぎた日付にしておいたほうがいいです!!
私は退院が少し伸びた為、たしか申請しなおした気がします!!
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
退院してからも使えるように長めにしていたほうがいいですよ😀たしか1年くらい有効期限できるんじゃないかな⁈
![🐹♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹♥
教えてくださり有難うございます~🙇♀️♡
長めで申請しようと思います☺️📝
コメント