
コメント

はるいぶママ
1週間くらいで連絡すると言われたなら待ちましょ!!
1週間経っても連絡がない場合 は連絡してもいいかもしれませんが。

ママリ
全員休みが同じ(土日祝)の倉庫業務しています。
旦那の仕事の影響で日祝は絶対休まないといけないのでスーパーとか接客系は視野に入れられませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
倉庫業務は力仕事とかありますか?
我が家も、旦那が土曜日出勤あるので、平日勤務のみの仕事、かつ短時間勤務の仕事を探してます。
旦那の両親が、短時間勤務希望してきて、子供が体調崩したときとか旦那の両親にお世話になるので(病院や症状があまりヒドくないときのみ)
でも、短時間勤務はなかなか難しいです😭
スーパーや接客系はなるべく避けたくて💦- 8月20日

ママリ
多少重たいものは持ちますがうちの職場は男性が3人いますので事前に重たい物持つ仕事は率先してやってくれています。
大丈夫だと思ってやったものが重たい物を持つ場合でも声がけすれば男性陣の誰かしらは来てくれます
台車やリフトもありますし、重たいもの持ったまま移動ということは絶対にないかとおもいます。
うちの近くで倉庫業務で短時間は早朝か深夜しかないですね💧
はじめてのママリ🔰
まだ希望持てますかね😓❓
昔、採用決まってる人には3日以内には連絡行くのが決まってる!と話を聞いたので、やっぱり不採用か…と😭
他も探しながら待ってみます😭
ありがとうございます✨
愚痴はいて楽になりました😌🎶
はるいぶママ
まだ2日ですよね?
お盆明けで会社が動き出してまだ3日ですし、その会社にもいろいろあると思うので、また少し待ちましょ😄
はじめてのママリ🔰
18日に面談したので、今日で2日経過しました!
もうちょっと待ってみます😭🎶
ありがとうございます😊