子育て・グッズ 5ヶ月半の女の子が離乳食を食べず、おかゆ以外が苦労しています。皆さんはどう対処しましたか?1週間辞めて様子を見るべきでしょうか。 5ヶ月半の女の子なんですが、まだ離乳食始めて3週間ほどなんですけど、おかゆ以外全然食べてくれなくて集中してくれません。皆さんどうしてましたか? 1週間ほど辞めてみて様子見た方がいいんでしょうか。 最終更新:2020年8月21日 お気に入り 1 離乳食 女の子 おかゆ やんちゃ(5歳1ヶ月) コメント ぷーぷしー お粥に混ぜてみても食べないですか? 8月20日 やんちゃ なんか口開けて早く次も欲しい〜って感じじゃなくて渋々食べる〜って感じで、食べることに集中できてないです😅 8月20日 ぷーぷしー きっとまだ好みの物も出会ってないんですね😂 うちの子もずっもそんな感じですよ! スプーンが口の前にあるから食べるって感じです😂 唯一、ほうれん草は食いつきが良かったですけど、口開けて待ってたりはしなかったです🤔 8月21日 やんちゃ ちょっとしばらくお休みしてまた再開してみます😢 8月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やんちゃ
なんか口開けて早く次も欲しい〜って感じじゃなくて渋々食べる〜って感じで、食べることに集中できてないです😅
ぷーぷしー
きっとまだ好みの物も出会ってないんですね😂
うちの子もずっもそんな感じですよ!
スプーンが口の前にあるから食べるって感じです😂
唯一、ほうれん草は食いつきが良かったですけど、口開けて待ってたりはしなかったです🤔
やんちゃ
ちょっとしばらくお休みしてまた再開してみます😢