![3児mom🤙🏾🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
水通ししました!
赤ちゃん用じゃなく、柔軟剤が入ってない洗濯洗剤(NANOXとか)で
大人用と一緒に洗ってました!!
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は赤ちゃんの服は水通ししました😊赤ちゃん用の洗剤つかいましたよ!
-
3児mom🤙🏾🌺
スタイとかは普通に洗ってましたか?- 8月20日
-
ゆう
赤ちゃん用ので洗ってましたよ😊1歳くらいまでは大人と分けて洗ってました!
- 8月20日
-
3児mom🤙🏾🌺
ありがとうございます😊
色々模索してみます❗️- 8月20日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
新しく買った服ってノリがついてるので洗うといいです。
赤ちゃん用でもいいですが大人用使いたいならすすぎを普段より一回多くして回せば安心かと☺️
-
3児mom🤙🏾🌺
そうなんですね❗️
ありがとうございます😊- 8月20日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
水通しする方が多いですね😊うちは水のみでしたが、洗剤使う場合もあると思います!
-
3児mom🤙🏾🌺
洗剤は赤ちゃん用ですか❓- 8月20日
-
うさ
赤ちゃん用の洗剤使う方が多いと思います😊うちは赤ちゃん用の洗濯と大人の洗濯分けるのめんどくさいので、全員分一緒に、さらさ使ってます!
- 8月20日
-
3児mom🤙🏾🌺
さらさって結構汚れ落ちます?💦
旦那が建築関係で結構汚れすごくて😅- 8月20日
-
うさ
うーん、汚れが落ちるかと聞かれると、汚れ落ちを推してる洗剤系の方が取れるとはおもいます😅💦うちの子は肌が弱かったりしなかったので、10ヶ月くらいからさらさやめて普通の洗剤にしました😊
- 8月20日
-
3児mom🤙🏾🌺
そうですよね😅笑
さらさ買ってみます!
色々ありがとうございます💖- 8月20日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
水通ししました
水通しの時は特に洗剤はいらないです
今はarau使ってます
-
3児mom🤙🏾🌺
やはり、赤ちゃん用の洗剤使ってるんですね👍- 8月20日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私は赤ちゃん用のピュアって洗剤で水通ししました!
-
3児mom🤙🏾🌺
色々あるんですね😭
ありがとうございます😊- 8月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
洗濯槽を掃除してからみなさんやるらしいです!!
私は買い替えて1ヶ月後とかに水通ししたので掃除はしませんでしたが😂
ネットに入れて赤ちゃんの洗剤で水通ししました!!
さらさ使ってました!
1歳すぎて最近大人と同じ洗剤にしてます!
-
3児mom🤙🏾🌺
掃除します🤣💪
サラサ私も気になってるんですよね❗️普段はアリエールの青い液体洗剤を使ってるので💦- 8月20日
![YUKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUKI
さらさの洗剤と柔軟剤で
ネットに入れて
水通ししました🧸⛅️
さらさいい匂いですよ〜!
-
3児mom🤙🏾🌺
さらさ買ってみます!- 8月20日
![ちゃま初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま初マタ
水通しは言葉通り
水でもみ洗いして脱水して干すぐらいですよ😊
私はタライに水はって手で軽く揉み洗いして洗濯機で脱水しました。
洗濯機で全てやる場合は
先に洗濯槽クリーナーで綺麗にしてからの方がいいと思います。
また乾燥機を使うとベビー服は縮みやすいので自然乾燥がオススメです。
-
3児mom🤙🏾🌺
バケツで水もみして脱水だけって回すの良いですね❗️少しならそっちのほうがコスパはいいですね😊
ありがとうございます💓- 8月20日
![ジュニアまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアまま
沐浴用のベビーバスに入れてばしゃばしゃと軽く揉み洗いして外干ししました!洗剤使ってません。
産まれてからは子ども用と大人用の洗濯も洗剤も分けて洗ってます😌
-
3児mom🤙🏾🌺
ありがとうございます😊💕- 8月20日
3児mom🤙🏾🌺
そうなんですね❗️
ありがとうございます😊💕
私も赤ちゃん用じゃあなくてもいいのか〜とか思ってまして😭
ママリ
いいと思いますよ!😄
私は結構ざっくり?というか、面倒くさがりというか
赤ちゃんの肌が洗剤で荒れなければ大丈夫って思いながらやってました😂💦
3児mom🤙🏾🌺
初めて全然分からないですが…一回使ってダメなら変えればいいのかなって思ってます!笑笑