
コメント

🔰
同じクラスにゆづきくんいますが、女の子の名前と思ったことなかったです😳
(名簿は平仮名表記なので漢字は分かりません💦)

退会ユーザー
漢字を見なければ女の子っぽいイメージです!同じ幼稚園にも女の子でいます☺️
でも男の子でも全然ありかと思いますよ🙋
-
ちーや
確かにひらがなだと女の子っぽいですよねー🤔
ありがとうございます!- 8月20日

うーたろ
ゆずき女の子で知り合いに2人いますが
全然男の子でもいけると思います!
-
ちーや
やっぱり女の子が多いですかね🤔
ありがとうございます!- 8月20日

ぽむ
男の子でも女の子でも周りにいました!
ひらがな表記だとどっちかな?!って思いますが、「ゆずき」より「ゆづき」の方が男の子なイメージです🤔
-
ちーや
づ のが男の子っぽいですか😊❗️参考にします、ありがとうございます💡
- 8月20日

m
小学生のときゆづきちゃんいました😚なので私は女の子のイメージです!同じゆずでもゆずるくんとかなら男の子のイメージです☺️
-
ちーや
確かに羽生くんの影響もありゆずるは男の子っぽいですよね!ゆずやゆずるも検討していたので💡ありがとうございます😊
- 8月20日

おRee🍶♡
柚貴君、柚樹君
男の子っぽいかなーって思いました👦💙
私は中性的かなって思います☺
-
ちーや
『柚』って漢字いいなーと思い柚樹とかいいなとは思ってたんですが、名字との相性が悪く…迷ってます😭
中性的ではありますよね!- 8月20日

りぃ
男の子も女の子も知り合いに居ます!
柚貴、柚輝
佑月
などだと男の子っぽくなるかなって思います✨
-
ちーや
男の子も女の子もいますかね😊
確かに男の子っぽい感じにするのもありですよね〜!ありがとうございます✨- 8月20日

さなえ
漢字によるかと思います!
柚希や結月、優月だと女の子のイメージが強いですが、佑月、夕月、柚樹、柚貴だと男の子のイメージが強くなります!
読み方の響きは中性的なので男の子でも女の子でも違和感ないです😊
-
ちーや
確かに漢字にもよりますよね!読みだけだと中性的ですよね🤔
「月」という漢字を使うのもいいなと思ってましたが、調べたら女の子と意味があると出てきたのでどうなのかなぁとも思ってました!- 8月20日
-
さなえ
男の子で佑月くんいましたよー😊月が女の子という意味があるとは知りませんでした!
月也くんも周りにいるのでみんなあまり知らないのかな?🤔
自分の中でしっくりくる漢字をつけたら大丈夫かと思いますよ✨- 8月20日
-
ちーや
ありがとうございます😊✨
色々検討して決めたいと思います💡- 8月20日
ちーや
そうなんですね!ありがとうございます🥺✨
女の子の名前ランキングにゆずきが入っていたので女の子の名前って漢字なのかなーって思ってました❗️