![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
青江ならイオンスタイルというお店があります。立地としては住みやすいですが裏道はわりと細くて昔ながらの家が多めです。一応交通手段はバスがありますが移動は自家用車があったほうが便利。保育園は認可外でも数ヶ月かかったと聞いたことあります。また認可だと途中入園はほぼ無理だと思います
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
昔、福富に住んでた事があり青江は元職場でした。
賃料は青江より福富の方が安いです。
青江も福富も主要道路沿いは色んなお店がありますが裏道に入ると住宅が多いです。
車はあった方がいいですね。
保育園事情は分かりませんが岡山市の待機児童は全国でもワーストに入るほど多いです。
-
ちー
福富の方が安そうですね!なかなか築年数が新しいところが周辺で見つけられず早く決めないとですが決められずで。。住宅街多いってことは治安もそんな悪くなさそうですね!!
岡山がワーストに入ってのはわたしも聞いたことがあり仕事できなさそうと思いながら保活頑張らないとです。。- 8月20日
![HARUNON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARUNON
スーパーは、イオンスタイルがありますが、少し行けば当新田のハローズやプラッツなどがあるので、自転車があればスーパーには困らないかなと思います。
交通手段は、バスか車になると思います。
保育園は、福富もですが青江近辺も同様に激戦だと思います。
私も南区に住んでいますが、福富も青江もそんなに距離的には遠くないし、青江はどちらかと言うと南区寄りなので、そこまで環境が変化するって事は無いのかなと思います。
-
ちー
電動自転車、軽自動車、ファミリーカーがあるんで、買い物するには問題なさそうですね!!自転車、軽自動車での生活になりそうです。公共交通機関は乳幼児二人連れて乗る自信がありません。。
住宅が多いとのことなので治安も問題なさそうで安心です!よい物件が見つかればよいんですが。。。- 8月20日
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
青江は地元なのと青江付近に住んでいるのでもしよければと思いコメントさせてもらいました😊
青江なら1丁目はイオンスタイルと反対側で2丁目いこうはイオンスタイル側になります(^^)
どちらに住まわれるかにもよりますが2丁目から向こう側は少し暗いかなーってとこです💦
1丁目はまだ明るいです(^^)
お買い物はイオンスタイルもありますが奥田にいけばビックもありますよ😊
あとは1丁目でも住むとこによりけりですが倉式珈琲の前にバス停がありますよ(^^)
日赤の方に行ってもバス停もありますから便利です(^^)
自転車での行動も楽ですよ💕
あと家探しもいいとこなら家賃も安くて部屋広いとこもありますよ(^^)
保育園ですが青江付近はどこも今いっぱいです😓
近くのツチノコも青江からすぐの新保のアートチャイルドも全てうまってます、、、。
あとは富田の富田保育園も奥田のカラタチ保育園も全て今は埋まってました😭
あきはなかなかでないみたいですね💦
私は少し離れた保育園に3人いれれたのでよかったのですがなかなか難しいですね😓
あとは認可外でもよければ青江保育園とあおぞら保育園がありす(^^)
庭園はないみたいですがそこなら募集してるんじゃないかな?ってとこです(^^)
あおぞら保育園はホームページもあるのでもしよければ無認可ですがあるのでもしよければ見てみてください😊
他もなにかあればよければ聞いてみてください(^^)
-
ちー
いろいろ詳しくありがとうございます!!やはり保育園は難関ですね😭
わたしとしては、家事育児を主体にするのがわたしな為青江に住みたいと思ってます!!小児科、耳鼻科など自転車で行ける距離もあるでしょうか??上の子がよく気管支炎になり、月に1週間は病院通いで。。。
あと区域は違いますが、ひかり幼稚園が評判も良さそうで通えない距離ではないかな?と思い保育園は諦め仕事をセーブしながら幼稚園でもよいかな。とおもいだしました。- 8月22日
-
ビッグマム
保育園は本当に難関です😓
保育園の数はあるけどなかなかは入れないのが現実ですよね😓
家事育児をするなら青江はいいと思います😊❤️
私はずっと地元だからそう思うのかもしれないですがすごく住みやすいですよ💕
小児科は近くに末宗小児科があります(^^)
私はそこではない少し遠くの小児科に行っているので末宗がどうなのかはわからないですが😭
耳鼻科は富田にもくれん耳鼻科があります(^^)
すごい人人が多くて待ち時間が多いいかもしれないですね😓
気管支炎になるのは大変ですよね💦
病院によってどんな感じなのかにもよりけりですよね😞
うちの長男は喘息があるので病院通いが大変なのわかります😞
もし夜間とに症状がでたら日赤の救急なら見てくれますよ(^^)
昔と違って小児を見てくれる先生がよくなってるので夜間どうしてもなら日赤もあります😊
ひかり幼稚園はいいって聞きますね(^^)
私の知り合いが働いていていいところって言ってますが少し値段があがったとの事です😅
評判的にはすごいいいとこなのでいいと思います‼️
仕事にセーブが効くなら幼稚園でも全然いいと思います(^^)- 8月23日
ちー
お買い物するには問題なさそうですね。今住んでる場所も車がないと生活できず常に車なんですが細い道は車の運転に自信がないので不安です。物件探しでも周辺でなかなか築年数経ってるのが多そうで早くしなくてはいけないんですがなかなか見つからず。。。
やはり岡山は難しそうですね。すぐは仕事できなさそうですね。。。