※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供を抱っこで寝かせているが、夜中に布団に転がり、腕枕を抜くと深く眠る。添い寝ではなく、別の場所で寝かせる練習をした方が良いか悩んでいる。他の方はどのように寝かせているか。

生後七ヶ月の子がいるのですが、夜寝るとき
抱っこで寝かせてそのまま一緒に布団(私が寝る布団)にゴロンと転がり、深く寝たのを確認して腕枕を抜く。
ってのが我が家の寝かせ方なんですが、
だめなんでしょうか?

添い寝ではなく、ベビーベッドやベビー布団などで
お母さんとは別の所で寝かせる練習したほうが、
のちのち楽になるんでしょうか?

(仕事復帰もあるのでなるべく一人で寝るようになってほしい)
(ネットを見すぎて何が正しいのかよくわからない)
(ネントレって意味がわからない)

みなさんはどのような寝かし方でどこで寝かせてますか?

コメント

はじめてのままり

私も自分が寝る布団に一緒に寝てます!ネットとか色々見てたくさんの方がネントレをしていて私もネントレなどするか考えましたが、仕事している今触れ合える時間が少ないので少しでもと同じ布団に寝ることにしました!大きくなったらいずれは別々に寝ることになると思うのであんまり考えてませんでした☺︎

  • まる

    まる


    同じ寝かせかたの方がいると思うとなんかホッとします😌(間違ってないんだなと安心感😭)周りがネントレしてる子が多く、「もう一人で朝まで寝るよ?」って言われると、「うちの子は…💦」となってましたー😢

    コメントありがとうございます🌹

    • 8月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    周りの人達に一人で寝せないと朝まで寝なくなるよ!と口うるさく言われていましたが、息子は添い寝でも朝までぐっすりなので子供によるのかなぁとおもいました!いえいえ!

    • 8月19日
ペッパー

新生児期はなるべくベビーベッドやベビー布団で寝かせるようにしていましたが、添い寝の方が安心するのかよく寝てくれたので添い寝もしてました😊
3ヶ月くらいからは普通に大人の布団で添い寝していますが一応フワフワのマットレスではなく固めのを使ってます!
1人で寝るかどうかは慣れもあるけど性格の方が大きい気がします✨夜添い寝でも勝手に寝る子もいるし逆も然りなので気にしなくて大丈夫だと思います!

  • まる

    まる


    あぁ。。凄く安心します、ありがとうございます😭🌹

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

そのご家庭にあったやり方でいいと思いますよ😊
ただ、赤ちゃんは寝た時と同じ状態じゃないと起きてしまったとき最入眠出来ない・泣いてしまうという事があるので夜泣きに繋がったりするから、そうなったらママは大変かもしれません。

  • まる

    まる


    最近、若干夜泣き?っぽいのを
    しはじめたのもあって、寝かせ方や
    生活リズムを見直そうとしていて調べていたら、私の寝かし方が間違ってる気がしきて‥💦という感じでした😰

    コメントありがとうございます🌹

    • 8月19日
すー

横で添い寝してますよ☺️

保育園に今入れているのですが、通ってる保育園がライブカメラついてて、それを見るとお昼寝など同じように添い寝してました!

  • まる

    まる


    添い寝だめじゃないんだなと
    思えて一安心です😭

    コメントありがとうございます🌹

    • 8月19日
  • すー

    すー

    いまはまだ赤ちゃんが
    安心して寝やすいほうで大丈夫だと思いますよ☺️

    • 8月19日
ちゃん

ウチの娘は就寝後1時間から1時間半に1度泣くような眠りに関してとても手がかかる子だったので、ほーさんの娘さんと同じ7ヶ月くらいからねんトレ始めました!

抱っこで寝かせて一緒に布団にゴロンでも、ほーさんが疲れたりしなければそれはそれでいいのでは?( ´͈ ᵕ `͈ )
ただ、抱っこでしか寝られなくなってしまうと体重が増えた時にとても負担にってしまう気がします。

  • まる

    まる


    わたしは今の所大変ではないです!
    座りながらの抱っこなので、ある程度の重さには耐えられますが、、
    ネントレできるなら私もやりたいです!でもよくわからないし、何がいいのかもわからず、はじめられないです😢

    コメントありがとうございます🌹

    • 8月19日
K.A.A.T

うちは日中抱っこでしか寝ない子です😂
母親になんで布団で寝ないの?と聞かれますが抱っこして欲しいんでない?と言ってます😂
もぅ癖ついたんだわと妹に言ってたみたいですがこれが私と娘の寝かせ方なので放置してます😂
夜は布団で寝てくれるのでいいですが💦

  • まる

    まる


    うちの子も昼間は抱っこです…💦(笑)夜も同じ布団で添い寝だったら寝るって感じです😭

    私がそばにいれば寝るのも早いし
    ぐっすり寝てくれるのですが、
    離れたり、置いたらアウトです😰

    コメントありがとうございます🌹

    • 8月19日
うさこ

ウチも腕枕です❤️
かわいいですよね❤️
腕枕は2人目産まれて腕枕で寝かせてあげられない日はなかなか寝ないし、下を寝かしてから最終的に腕枕が必要って感じで、うでマクラがレギュラーになっていたことを後悔しました😂
トントンとか、そばにいるだけで寝てくれるみたいなのを特訓すれば良かったと後悔だったのを共有させていただきたいです❤️笑
ネントレは必要に感じたらすれば良いかなと思います✨
1人目しなくて不自由に感じなかったです。2人目は結果的に放置という名のネントレで勝手に寝てくれます!笑
周りの2人目ちゃんもみんなそんな感じです。

  • まる

    まる


    かわいいです😳!!
    トントンとかそばにいるだけで寝るの絶対楽ですよね~😂笑。そうできるならそうしたいけどなかなか簡単な事ではない…💦笑

    今の所不自由はないのですが、
    仕事復帰してからが不安で。。。😭
    でも必要になったらネントレはしてみます🥺

    コメントありがとうございます🌹

    • 8月20日