※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくたい(19)
その他の疑問

産後家に帰った後、旦那が赤ちゃん見せるために友達とか連れてきそうな…

産後家に帰った後、旦那が赤ちゃん見せるために友達とか連れてきそうな気がします。。
私的にはしばらく、親戚とか以外は家に人を呼ぶのは控えて欲しいと思ってます😣
私のわがままですか?😣😣
う〜ん。。私の考えが硬いんですかね。。

コメント

mama♡

産後疲れてそうやし友達とかは遠慮してほしいですね(T ^ T)

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    気を使えない旦那なので。。
    今から産後は友達連れてこないでねって言うべきなのか。。(@_@)

    • 7月5日
ゆーりちゃん

いやいやそんな余裕ないですよね😵💦旦那さんはやっぱりママの体力や気持ちの面とかまだわからないと思いますので気持ちと体の状態を伝えてみて解ってもらった方がいいと思います!

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    まだホヤホヤな赤ちゃんをベタベタ触らせるのも嫌ですし。。
    いつごろまで、お友達とかの出入り控えてもらったら良いのでしょう(´;︵;`)

    • 7月5日
  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    それは産後の自分の状態や気持ちに従うといいですよ☆(*^^*)
    私は半年は大変すぎて旦那さんもかまう暇なかったです笑😵💦

    • 7月6日
  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    半年も旦那さんに構う暇がないくらいやはり忙しいですよね😣
    1ヵ月くらいは出入り控えてもらおうと思います😣

    • 7月6日
mama♡

一応言っておいたほうがよさそうですね^ ^
産後 体調整ったら呼んでーって👌
予定日1日ちがいですね(笑)

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    今のうちに旦那に伝えてみようと思います😣
    ほんとですか!?楽しみですよね♪

    • 7月5日
  • mama♡

    mama♡

    たのしみですね😁😁
    今 切迫で入院してて今月中には生まれるとゆわれてるので怖いです(笑)

    • 7月6日
  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    あと1週間ほどで正期産なのでそれまで耐えてもらわないとですね(><)!
    予定日近いとなんだか嬉しいです😌

    • 7月6日
  • mama♡

    mama♡

    ほんまにね😒
    わかります〜♡
    予定日近かったら勝手に親近感湧きます😘

    • 7月6日
kmy

イヤイヤ!
わがままじゃないと思いますょ!変な菌持ち込まれても困ります❗
親戚も病院に来るならともかく1ヶ月たってないのに家にこられても困るかなぁ⤵
おっぱいのタイミングとかもあるし。そこは逆に相手が気を使ってほしいですよね!
1ヶ月検診が問題なく無事に終わればいいですが!

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    やっぱり怖いですよね😣1ヵ月検診あたりまでは人の出入りやめた方がいいですかね?(´;︵;`)

    • 7月5日
  • kmy

    kmy

    私は自分実家目の前なので行ったりはしましたが、基本は家で子どもと二人で居ました。
    あとは母親がご飯を届けにきてくれたぐらいかな!
    一人目っていうことあったので2週間検診、1ヶ月検診以外は外に出ませんでした。
    気にしない人は普通に外に出てるんじゃないですかね💦
    あとは、近くにお手伝いをしてくれる人が居ない場合はどうしても赤ちゃん連れて出るしかないですよね!

    • 7月6日
  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    検診以外は赤ちゃんをお外につれ歩かないです!
    実家は割と近いので買い物とか代わりに行ってもらう予定です!

    • 7月6日
  • kmy

    kmy

    なら良いですね!
    とりあえず旦那サンには1ヶ月検診が終わるまで待ってもらった方が良いと思います。

    • 7月6日
  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    1ヵ月検診までは家に友達呼ばないで!と明日伝えてみようと思います😌!

    • 7月6日
A⑅∙˚⋆

うちの旦那は遠慮なしに、産後2日でまだ入院中のわたしの元に友達と酒飲んだ後に来ましたよ💥
友達いようが知ったこっちゃない。本気でぶん殴ってやろうかと思いましたが、ぶん殴る気力もなくぐったりですよ(´-ι_-`)
産後1ヶ月は何だかんだで疲れるので遠慮していただいた方がいいですよ‼︎

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    お酒飲んだ後って。。
    そのお友達も気を使えないんですかね(´;︵;`)
    病院にお友達連れてきて欲しくないです(><)!1ヵ月くらいお友達呼ぶの禁止にしようと思います!

    • 7月6日
deleted user

新生児のうちは感染症とかの心配もあるんで、せめて1ヶ月検診終わってからにしてもらったほーがいいと思います。
それに育児で大変なのに、家にこられたら迷惑ですね~
産後1ヶ月は掃除も出来ないし、体力ないしで、人にかまってる余裕ないと思います💦
今からハッキリ言っとく方がいいですよ~
最低1ヶ月後に!

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    旦那には1ヵ月検診終わるまでは、家に友達呼ばないで!と言っておきます(><)!
    やはり家の掃除できないくらい疲れきってしまうんですね(><)
    アドバイスありがとうございます!

    • 7月6日
ここ。

全然わがままではないです!
基本的には免疫力のこともあるので3ヶ月まではあまり人混みの多いとことかには連れて行かず家で過ごした方がいいといいますよ。
最低でも新生児の頃は避けるべきかなとも思います。
どーしてもっていうなら2人とか少人数にしてもらって手洗いうがいを徹底してもらうことですかね💡
ママの体のこともあるし授乳もあるし。
旦那さんも嬉しいのはわかるけど実際産んだ後の体でこっちが気を使うってのはキツいですよ😅

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    旦那が友達に息子を見せたい気持ちはすごくわかるんですが、我慢してもらうよう言います
    3ヵ月は人ごみの多いところに行かないようにします!
    アドバイスありがとうございます😌

    • 7月6日
mstk1029

私の旦那なんて、里帰り中、私の実家に友達連れてきましたよ…無神経すぎて呆れる!
しかもまだ産後一ヵ月も経ってないのに。

しばらくは体しんどいし、体調整ってからにしてもらうべきですー!

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    里帰り中にですか!?
    旦那にはしばらく友達を家に連れてこないでと話をしておきます!(><)

    • 7月6日
いっくんママ(^^)

全然我儘じゃないです!
普通だと思います(>_<)

私は里帰り出産だったのですが、土日に旦那が来るのも正直しんどかったです(^^;;笑
うちの子はよく寝てくれる子なので思ってたよりは楽でしたが、夜中に授乳したりするので基本的に昼間でも赤ちゃんと一緒に寝てました!
昼間寝てないと夜中起きるのがしんどくて授乳するのにイライラしちゃって(^^;;

どうしても友達を呼びたいなら30分くらいで帰ってもらうとかはどうですか⁇
産後だからって気を使ってくれる友達だといいですが、長々居座られたらたまらないですよ(´・_・`)

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    旦那も旦那の友達も若いので、今でさえ12時やら1時迄家にいます。。
    実際早く帰って欲しいですが、若いし今しか遊べないだろうと我慢してますが。
    誰1人と気を使ってはくれないので。
    元から呼ばないで欲しいです😣😣

    • 7月6日
かずちょ

せめて産後1ヶ月は赤ちゃんの免疫力も低いでしょうから、控えてもらった方が良いですよね。
そんな状態で旦那さんが知り合いを呼ぶとか。。。私も今年最初に産まれた甥っ子たちは、生後3ヶ月くらいに初めて会いましたよ。普通はそのくらいだと思います(^_^;)