※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたま☆+3👼
子育て・グッズ

11月に出産予定の方へ。退院時の赤ちゃんの服装について。寒さ対策は必要ですか?

北海道住みで11月ごろに出産経験した方に質問です!

11月ころ出産予定なのですが、退院時に赤ちゃんはどんな服装でしたか?
ジャンプスーツまではいらないでしょうか?
肌着+ツーウェイオール+おくるみでもいけますかね?🤔

ちなみに外に出るのは、産院から駐車場までの2〜3分と、車から自宅に入るまでだけです。

気温感覚がイマイチわからず…😂
11月だともうかなり寒いですか?

コメント

おむこむの母

北海道住みで11月中旬に娘を産みました。
車で帰宅したのでジャンプスーツはいらなかったです!
肌着、ツーウェイオール、おくるみで帰りましたよ!
初雪が降った時期だったので、寒いっちゃ寒いですがそこまで構える程の寒さではなかったです!

  • うーたま☆+3👼

    うーたま☆+3👼

    ありがとうございます😊
    長時間というわけではないので、大丈夫そうですね!
    荷物準備どうしようか悩んでいたので助かりました!😆

    • 8月19日
みぃ➳♡゛

10月末の出産でしたが、肌着+ツーウェイオール+おくるみで退院しましたよ🙆‍♀️
雪も積もってない時期ですし、ジャンプスーツは要らないかと思います( ´ ▽ ` )

  • うーたま☆+3👼

    うーたま☆+3👼

    おくるみで大丈夫そうですね!
    荷物はおくるみにしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
かな

北海道住みです!

上の子が11月生まれで一番下の子11月生まれになります😌

上の子の時は、11月初めの出産で初雪降ってましたが、
肌着、ベビードレスとおくるみセットの購入していたので、それを着せて、車で帰宅しました😊

今回も同じのを着せます!

一ヶ月検診は12月で雪も降っていましたが、薄手のモコモコのチャック付きのロンパースタイプのを着せて行きました😌❗️
おくるみで来てる人やひざ掛けタイプでくるんで来てる人もいましたよ😊

  • うーたま☆+3👼

    うーたま☆+3👼

    そうだ!一か月検診もありますね!😲
    12月は雪が積もってますよね、きっと。なんとなく、おくるみだけだと心配なので、その日の気温みて着る物を決めたいと思います☺️モコモコの着せるの楽しみです❤️萌える(笑)
    とりあえず、退院時はおくるみで準備しようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月20日