
コメント

るい
義母が女を、あたし〜と声かけます!とてもやめて欲しいです。笑

退会ユーザー
ぼくって聞こえるような名前なんじゃないですか?
自分の子にぼくと呼びかけたことはないです😂
-
はるまき
それ思ったんですけど、違ったんですよね😆
- 8月19日

hm
名前が知られたくないとかですかね?🤔
私はSNS上では下の子は僕、上の子はお姉ちゃん、と書いたりします。
-
はるまき
そこの支援センターでは背中に名前シール貼るようになってるんです。名前既にわかってるんですよね😆
- 8月19日

退会ユーザー
基本的には名前呼びですがノリ?で
息子〜とかぼっちゃん〜とかジュニア〜とか呼んだりしますw
-
はるまき
それならなんか楽しそうです✨基本はやっぱり名前呼びですよね😆
- 8月19日

まり
自分のことを名前で呼んで欲しくないから、ぼく、と呼びかけてるとかですか?🤔
息子も一歳半ぐらいから、自分のことを〜くんと呼んでいたら、義母は、ぼくでしょ!とぼくーと呼んでいたことがありました🤔
-
はるまき
まだお喋りするような子ではなかったですが、その方が自分のことを「ぼく」と認識するようにはなりそうですね✨
- 8月19日

なっちゅん
息子とかではないですが、私自身が親しい男性(友人や旦那)と話してる時に相手の名前が出る部分を「俺」って言ってしまいます🤔「私はこう思うけど、俺はこう思うんでしょ?」みたいな…。
私は単純に、昔人を名前で呼ぶのが苦手だった時にやっていた癖がそのまま残ってるんですが、子どもにはあだ名や名前を使いますね🤔
-
はるまき
そういう使い方はありますね😆やっぱり子どもには名前ですよね〜。
- 8月20日
はるまき
それやめてほしいですね😆