
コメント

mama
そこまで量を細かく気にしなくていいんじゃないでしょうか…😖ただでさえ大変な離乳食、考えることが多いとママが疲れちゃいます…😩
食べすぎたらお腹に負担がかかるものは気に掛けてあげた方が良いと思いますが、それ以外はさほど神経質に量を調整してあげる必要はないかと思います!

そん
娘が今1回のご飯系で160g+人参スティック15cmくらいのものを10本くらい、ベビダノン1つ、ハイハイン2つ食べても足りないみたいでクレクレ言ってます😂😂
さすがに、、と思って先日栄養士の方に相談したら食べ過ぎではないよ!と言われました!
なのでウチよりは少ないから大丈夫かな?と思いコメントしました❤️
-
そん
ちなみにミルク卒業してます🙇♀️
- 8月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですよね💦
すでに疲れてます😓
普通にパクパク食べてしまうので大丈夫なのか心配で💦
少し少なくても多くても体調の変化がなければ大丈夫ですかね😅
mama
うちも2人とも大食いで、保育園の先生が感心するほどです😭
食べないとホントに心配だけど、食べすぎる心配は幸せだと思ってます😂
成長曲線を大きくはずれているわけでもないし、上の子に関しては大きくなるにつれ好き嫌いせず適量をしっかり自分で食べてるので、下の子もそうなるかなって思って見守ってますよ☺️