※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
その他の疑問

新型出生前診断を無認可?のところでやられた方はいますか?今まだ限られ…

新型出生前診断を無認可?のところでやられた方はいますか??

今まだ限られた大きな病院等でしかやっていないみたいで。
あとは条件等クリアしていないと、誰でも受けれる訳ではないみたいですよね。
そんな中無認可(この言い方であっているのでしょうか💦)で条件等なしで誰でも受けれるところがあるとネットで見たのですが、危ないでしょうか、、、
やられた方いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

都内の無認可でnipt受けました!

  • かな

    かな

    やられたのですね(^ ^)
    一度だけ行けばいい感じでしたか?
    やはり20万超えでしょうか?💦

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    1度だけの受診でした!
    資料を渡され読んで説明(カウンセリング代り?)を受け採血して終わりでした😊

    結果を直接聞きに行く方法もありましたが、私は郵送にしました!

    費用は色々な検査を全て希望したので22万くらいしました💦

    ダウン症などの3つのトリソミーと性染色体だけなら20万でお釣りがくると思います😊

    • 8月19日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!!

    無認可はあまり進めないとか聞くのですが何故なんでしょうね( ; ; )

    通われている産婦人科にも検査受ける事普通に伝えましたか?

    ぶたまんさんは一般でいう基準、親戚にいるとか35歳以上とかの条件に当てはまらなかったので無認可でお受けなったのでしょうか?
    ごめんなさい💦答えにくかったら大丈夫です^ ^

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    何でも答えられるので聞いてください😊

    我が家は重度の男性不妊で顕微で授かりました👶

    年齢は採卵・移植時34歳、出産時35歳でした!

    若くないですし、1人授かるのに苦労したのでひとりっ子の可能性もあり…
    そうなった時に、仮に障害のある子が産まれた場合本当かに現実問題育てていけるのかなど不安があったので受けました!

    親戚や血縁者に障害のある人はいないです😊

    受けるか正直凄く迷ってて、気がついたら受けられる週数ギリギリになってしまい、たまたま翌日すぐに検査できる都内の無認可になりました!

    通ってた病院には伝えていません😊

    無認可は誰でも検査できるので、命の選別とかカウンセリングも緩い感じなのであまり推奨されていないんだと思います💦

    • 8月20日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!!

    凄く迷っていて、、、
    たくさん教えていただきありがとうございました🥰🥰

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    またお役に立てることがあればいつでもご質問ください❤️

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

32歳初産で8月上旬に無認可でnipt受けました。私も無認可をすすめないと言われているのが気になりましたが色々調べているとやはり命の選別の問題で無認可の施設は多くの美容皮膚科が下請し、金儲けのために派手な宣伝をしているため日本婦人科学会からもよく思われていないようです。検査精度についてですが、海外に送るので不安がありましたがこれだけ日本中に普及して多くの方が利用しています。検査精度も明らかに高いです。産院の遺伝カウンセリングの医師はこんな検査信用できないというような事で反対していましたが、かねり田舎の病院ですし、私はそこは医師の勉強不足と時代に乗れていない頭の固さだと思い、クワトロ検査の説明も聞いてniptに決めました。納得いくまでniptの施設にも問い合わせましたし nipt 外れた などもたくさん検索し調べて受ける決意をしました。結果陰性で性別もわかり本当に安心感と産む決意が固まり料金は高かったけど受けてよかったです。
検査受けずに子どもに障害があれば「あの時検査していれば」と一生後悔しそうでした。出来る検査を受けたけど、障害を持って生まれてきたのとでは私たち夫婦は受け入れる覚悟が明らかに変わると思い検査を決めましたよ。

  • かな

    かな

    ありがとうございます😭!!

    検査の場所はネットで検索して、良さそうな所に決めましたか?

    どれもいいことが書いてあって正直もしやるにしてもてどこで受けたらいいのか、、、(単純に安い、近い)でいいのか考えてしまって( ; ; )

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎なので県内で2施設しか選択肢がなく、どちらも全国チェーンがある施設でしたので料金も変わらないため近いところに決めました。施設で料金が選べるなら、安い近いに越したことはないと思います!!私は1番多く検査項目が入ったもので税込25万3千円でした。

    • 8月23日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!✨

    • 8月24日