※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

退院時のベビー服について相談です。2wayオールと肌着でOK?アウターは必要?おくるみは持っていく予定。退院時に何を着せたか教えてください。

10月中旬予定日です。
北海道です。

退院のときのベビー服は、
この2wayオールに肌着でいいですかね?
生地は綿です。

すぐ車乗って帰宅になるので
アウターいるのかなとか、おもいつつ。。
おくるみは1枚もっていきます!

みなさん何着せて退院しましたか??

コメント

はじめてのママリ

良いと思いますよ🥰
ベビードレス着せました!
すぐ車乗ったのでアウターは必要無かったです😊

  • いちご

    いちご

    ベビードレスもいいですね😊
    アウターいらないんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月19日
ゆり

そのお洋服かわいいですね😍
11月末に出産しました!
短肌着、コンビ肌着、セレモニードレス、おくるみ
で退院しました😊
同じくすぐ車に乗ったのでおくるみはほとんど出番なしでした😅

  • いちご

    いちご

    かわいいですよね!
    退院着にしても普段も着れるかなって選びました💓
    今年は暑くなるのか寒いのかわからずなのでおくるみ一応持ってくかんじにします😅

    • 8月19日
p

雪国出身、1月出産しました☺️
雪降った日退院しましたが
その時でも
短長肌着+2wayオール
車に乗せるまでにおくるみで包みましたがチャイルドシートに乗せるので、おくるみは一瞬でした。
天気にもよるかもしれませんが、アウターはいらないかな?と思います☺️

  • いちご

    いちご

    おくるみ一瞬ですよね😅
    アウターいらないですね!
    ありがとうございます!

    • 8月19日
さやち

10月中旬ならまだ雪は降ってないとおもうので、私なら短肌着・長肌着・ツーウェイオールとかにします(*^^*)
車で帰るならアウターはいらないと思いますよ♪

あと、家の中だと暖房で暖かいし、厚着させて布団被せると汗をとてもかいていたのて、基本あまり厚着はさせていなかったです!
自身も11月第2子出産予定です!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♪

  • いちご

    いちご

    アウターいらないですね!
    厚着させなくても大丈夫そうですね😊

    立ち会いも面会もできなさそうですが、頑張りましょう👍

    • 8月19日
こころ

テータテートのですかね?😆
私もそれいいなぁって思ったんですが、今回男の子だったので買わず😅
その2wayオール結構生地がしっかりしてた印象なので、肌着にそれにおくるみとかでいいと思います✨
私は娘の時にセレモニードレス着せたので、今回も同じセレモニードレス着せて帰ります🤭

  • いちご

    いちご

    そうです!!
    出てきて男の子だったらあららってかんじです😅
    意外としっかりしてますよね!この服😊
    一応おくるみもっていこうとおもいます!!

    セレモニードレスもいいですよね😌

    • 8月19日