
コメント

R
ついこの間話を聞きましたが、過去10年ほぼ変わってないとのことでした!だからと言ってこれから先もこれが続くとも言えないしなんとも言えないけど、今現在は低いです!ってだけは言えます。という感じでしたよ。
余裕があるなら固定の方が安定してるし、家計も分かりやすいけど、安いのが続くと固定だと変動の人に比べると多く払うことになる。みたいな感じだそうです。

妃★
11年前に住宅ローン変動金利で借り始めて、これまで変動したことないです。(低金利のままだし、多くも少なくもなっていない)
-
妃★
半年ごとに変動金利の見直しがあるのですが、毎回同率です。
- 8月19日
-
mama。
コメントありがとうございます!
なるほど!詳しくありがとうございます。😳- 8月19日

ザト
過去20年ほどは全く変わっていません。
めちゃくちゃ景気が良くならないかぎり金利は上がらないので、20年30年では変わりませんよね💦💦
-
mama。
コメントありがとうございます!
オリンピックや国際リニアコライダーなど
どう影響してくるのか…
それともそこまで
影響はないのか…
変動と固定悩みます(*_*)- 8月19日
-
ザト
そのくらいなら全然影響ないと思いますよ😊💦
- 8月19日
-
mama。
そうなんですね!
勉強になります( ºωº )- 8月20日

退会ユーザー
12年前から変動で借りてますが、一度も変わっていないです。
-
mama。
コメントありがとうございます!
変わってないんですね!
教えて頂きありがとうございます。- 8月20日

退会ユーザー
変動金利ですが全然変わってませんよ😅
仮に金利が上がったしても、今の固定金利より高くなることは有り得ないと思います。
安心を取りたいなら固定金利がいいと思いますけど、ぶっちゃけ勿体ないかなーと思います。
-
mama。
コメントありがとうございます!
私ももしこのまま変動が
低金利だったら固定にするの
勿体ないな〜て思っちゃいます😭- 8月20日
mama。
コメントありがとうございます!
変動と固定はなかなか
悩みどころですよね😞