
リビング ソファなしの方いらっしゃいますか☺️?新居のリビングが16.5帖…
リビング ソファなしの方いらっしゃいますか☺️?
新居のリビングが16.5帖しかなく、ダイニングテーブルとソファを置くと余計狭く見えるのではないかと思い、リビングはソファなしで考えています🙌🏻
今現在、ソファはありますが座ることは無くソファの上で横になる事にしか使っていません😫
私も旦那も横になるのが大好きなのでソファなしで「人をダメにするクッション?」を2個ほど起き、リビングの床にはジョイントマットとラグなどを敷こうと思っています!
実際にリビング ソファなしで暮らしている方、快適さや不便に感じることなど教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ma(生後6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

陽
我が家は14畳のLDKですが、ダイニングテーブルとソファ、キッチンカウンター置いてますよ!
特に狭いと思ったことはないです😊
部屋の形にも左右されるかもしれませんけどね💦
ただ、今のソファがダメになったら、まみりーさんが考えておられるのと一緒で、ソファは買わず、人をダメにするクッションを2つ買うつもりでいます!
そのほうが子どもが遊べるスペースが広くなるかなぁと考えてのことです😊

ホットケーキ
同じ広さでソファーありません。
ニトリの小さい座椅子置いてます。そしてまさにジョイントマットとラグです🤣
ダイニングテーブルもなしでローテーブルで、ご飯食べる時にだけリビングの真ん中に出してるので、広々してます。
以前ソファーつかってましたが、ほぼ荷物置きだったので😅
あと子供がソファーでぴょんぴょんしてすっころげたりしたり、それを注意するのがめちゃくちゃストレスだったのでかなり楽になりました✨
-
ma
今はリビング14帖でローテブルを置いているのですが、子どもが何かしら邪魔をしてくるのでダイニングテーブルの方が背が高いから楽かなと思いまして😭
今はまだ跳ねたりできませんが、できるようになるとやっちゃいますよね…😫💦
転倒のリスクや注意するストレスがなくなるなら無い方が良さそうですね🤔✨
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月19日

なつこ
うちも同じ広さですがソファーありません!!
ダイニングテーブルはあります✨
ソファーあるとイライラの元なので…撤去しました。
子供たちが跳ねたり、チビちゃんが掴まり立ち失敗して頭打ったり😅笑笑
ない方が広く使えていいです🎶
-
ma
同じですね😳!
ソファない方が部屋も広く見えますよね🤔
私も絶対イライラしちゃいそうなので、置かずにクッションなどにしようかと思います☺️!
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月19日

カメ
我が家もソファを撤去して、人を駄目にするソファを2個に変更しましたよ!
現在の方が部屋を広く使うことが出来てますし、うちに遊びに来る仲の良い友人達にも好評です。
ソファを撤去して駄目ソファに変えたことで、移動できるので掃除もかなりしやすくなりました!
-
ma
お友達からも好評なんですね☺️!
部屋も広々しますし、確かに掃除はかなり楽そうですよね😳
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月20日
ma
結構置かれてるんですね😳!
シュミレーションした感じだと子どもが走ったり自由に遊べる場所がなくなってしまってたので悩んでました😫💦
新居のリビングは長方形でキッチンも対面式なのでそういう形なら置かない方が広く見えますかね🤔
あのクッションすごく気になってます🤣
ありがとうございます🙇🏻♀️