
2階のベランダの掃除をよく行う人に質問したいです。ベランダの水を使っ…
2階のベランダの掃除をよく行う人に質問したいです。
ベランダの水を使った掃除、やっぱりベランダに水栓無いととても不便ですか?💦
水使う時はバケツに水汲んで、水足りなくなったらバケツ持って水道往復する感じになっちゃうんですかね?
ベランダ掃除、シャワーみたいなので水をシャー!っとかけながら掃除しなくても意外とバケツでいけちゃう感じだとうれしいのですが、、、。
ベランダ掃除、掃き掃除しかしたことなくて、今度水使った掃除してみようと準備してます。
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
半年に一回くらいのかなり本格的にやるときは、外のホースをベランダまでひきたげてやります!
それ以外のときは履き掃除→バケツでジャーで行けますが、3往復はします💦
でも水使うのは、、、、新築2年目からはそこまで頻繁にはしません🤣

ばいきんまん
2階ではないんですが、マンションのベランダを(以前は割とマメに。笑)掃除してました。
圧倒的に水栓あった方が便利だと思います!
我が家はベランダに水栓無くて、バケツでやったこともあるんですが全然量が足りないし上手く流せないしでした💦
長ーいホース買って室内の蛇口に取り付けてベランダまで伸ばして、窓もベランダの床?もシャワーでざーっと流すだけである程度綺麗になるし水量調節できるし、ベランダの溝の汚れた水を流すのも楽にできました☺️
今は別のマンションに引っ越してホースが届かなくなり、物干し竿や手すりの拭き掃除しかしてませんが…🤣
はじめてのママリ🔰
かなり頻繁にやるなら水栓あったほうがいいかな、って思います〜(^o^)