※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪐
妊娠・出産

1歳4ヶ月の子供が最近家の中で時々ハイハイすることについて、母親が妊娠していることに気づいているのではないかと心配しています。赤ちゃん返りではないかと思っています。

上の子 1歳4ヶ月で、歩くし走るから
ハイハイはとっくに卒業してるのに、
最近 家の中でたまーにハイハイします😳

母に言うと、
「言葉は喋れないけど、少なからず
妊娠してることに気づいてるんじゃない?」
と言われました😳赤ちゃん返りではないですよね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子と全く同じです😂
多分赤ちゃんながらわかってるのかなぁって思います!

  • 🪐

    🪐

    同じ方がいて安心しました😂
    え?!ハイハイ?!と目を疑いました(笑)やはり分かってるんですかね😌✨

    • 8月19日
deleted user

うちの子も歩くし走るけど、いまだにハイハイしますよ❗️
ちなみに私は妊娠してないです💦

でも、小さい子供はそういうのに気付くって言いますよね😊

  • 🪐

    🪐

    ハイハイする姿を何ヶ月も見ていなかったので、ビックリしました😂💦

    やはり気付くんですかね😌

    • 8月19日
メメ

体動かして遊ぶ感じでハイハイが楽しいとかもあるんじゃないですか☺️
うちの子も歩いてても家でハイハイして遊んだりしてましたよ🙆‍♀️

  • 🪐

    🪐

    歩き出してからハイハイする姿を何ヶ月も全く見てなかったので、ビックリしました😂

    ハイハイを思い出したんですかね😳✨

    • 8月19日
🍍🤍

小さい子って そういうの気づきますよ〜🤣

私 今回 妊娠したとき 私自身
気づいてなかったですが めちゃくちゃ
グズグズしてたみたいで こども園の
先生に 「妊娠してる?」って
聞かれました〜🤣🤣

  • 🪐

    🪐

    やはりまだ喋れなくても、気づくんですね😂

    他の方にも言われるくらいグズグズになってたんですね😂😂
    確かにうちの子もグズグズする時間増えました😂

    • 8月19日
年子の王子様のママ

ウチの子もハイハイしますよ〜赤ちゃん返りとかではなくたぶん遊んでるだけです(笑)

私も2人目妊娠中ですが、息子は気付いてるのか全く気付いてないのか平気でお腹に乗ってこようとしたり寝てる間に蹴られそうになったりします😅
ママのお腹撫で撫でとかしてくれたら気付いてるんだな〜とか思えるんですけどね💦

  • 🪐

    🪐

    歩き出してからハイハイ全くしなくなったので、ビックリしました(笑)

    私の息子も、勢いよくお腹に乗ってこようとしたり蹴ったりで、お腹を守るのに必死です😂
    大人の言葉は理解してるみたいなので、それが行動に移せるようになるのはもう少しかもですね✨

    • 8月19日
ぽん

ハイハイうちもします!
さっきもしてました😊

妊娠した時は8ヶ月でしたが、私としか寝なかったり、やたらとくっついてきたりと
すごかったです😊
お腹の上にどすどすとすごかったです😵😵!

最近はお腹大きいのでなでなでしてくれてます☺️

  • 🪐

    🪐

    ハイハイしてるんですね!!
    歩き出してから全くしなくなったのでビックリしました!😂

    お腹の上に勢いよく飛び乗って来る時は冷や汗かきます😂

    なでなで可愛いですね🥰

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

うちも歩き出してから全然はいはいしてなかったですが、1歳2ヶ月くらいからピカピカブーのハイハイマンの所になるとはいはいをするようになりました!
成長過程で自然とするはいはいとはちがって、見たものを真似して頭と身体をうまく使ってはいはいしてるんだーと思って感動しました😳✨
うちの子は私が「赤ちゃん」と言うと、私の服をめくってお腹を見せろってアピールしますよ🤰でも、その後必ず夫のお腹も見に行くので、赤ちゃん=お腹だと認識していて、妊娠したことには気づいてない感じです😂笑

  • 🪐

    🪐

    久々にハイハイしたのでビックリしてましたが、息子もテレビで何かを見て真似してるんですかね😳

    お腹を見に行くの可愛いです🤰🏼笑

    • 8月19日
deleted user

今でもたまーにしてますよ👶🏻

妊娠は関係ないと思ってます😂

  • 🪐

    🪐

    いきなりハイハイを思い出したんですかね?😂

    • 8月19日