
コメント

ママリ
不倫で離婚して
男、女から150ずつです!
ママリ
不倫で離婚して
男、女から150ずつです!
「お金・保険」に関する質問
食費いくらですか? 自炊、外食、テイクアウト、家族みんなの昼食代、ケーキ、お酒、おかし、お米、調味料… 口に含むもの全てでいくらくらいですか? 1歳と夫婦の3人家族で9万くらいしてます。 旦那がめっちゃ食べるの…
育休手当について詳しい方教えて頂きたいです🙇 現在第一子の育休中です。理想の希望としては育休を延長して第二子を授かれたら…というのが理想でしたが5月保育園に受かってしまい、復帰します。 うちの会社は割と緩く5月…
物価上昇やばくないですか? 3年前食費一日1000円で、もっと余裕欲しいと去年2000円にしました。 食費上げたのに全然カツカツで余裕ないしむしろ足りなくて 買うものや量変わってないのに3000円超えるようになりました😭 …
お金・保険人気の質問ランキング
パンケーキ
なるほど、、養育費はいくらほど払ってもらってますか??
ママリ
養育費は月7万です。
慰謝料も分割で5万ずつなので
慰謝料が終わったら10万に上げる予定です!
パンケーキ
なるほど😕100元旦那様が悪いんですもんね、、そのくらいもらわなくちゃですよね😭参考になりますー
ママリ
養育費に関しては満足してますが、
慰謝料が、本音はもっと貰いたかったです⚡️
弁護士さんにも相談して
これが限界と言われました💧
みよんさんも不倫ですか??
パンケーキ
私の場合は不倫とかではなく精神的苦痛と言いますか私が精神科に通い鬱の薬ものんでます😢
次男妊娠臨月のときに旦那の400万のギャンブルでの借金発覚。おまけに私の祖母が残してくれた貯金が300万あったんですがそれも勝手に使われてました。
その300万は全て旦那の家族から返してもらいました。
残りの金融会社からの借金は旦那の叔父が建て替えてくれてて月に10万返済してます。
ボーナス払いもして二年で返済予定なんですが再構築も考えたけど慰謝料や養育費の額によっては離婚も考えようかなと、、、
ママリ
大変でしたね😢
おばあさまの貯金まで🥺
慰謝料に関しては
精神的苦痛の度合いによって変わってくるので
場合によっては不倫の慰謝料より
多く貰えるかもしれないですね!
ただ、支払い能力が無ければ
取るものも取れませんので
借金がある場合はどうなんでしょう..
旦那様の収入はどんな感じですか?
弁護士さんは大体相談は時間でいくらと決まってるので
旦那様の収入や、病院の診断書を取っておいて
相談してみるのがいいかもしれませんね☺️
弁護士さんもピンキリで
親身になってくれる方もいれば
自分の利益しか考えない方もいるので
弁護士選びは慎重に、
私は女性の弁護士さんを指名しました!
パンケーキ
旦那は公務員で給料も安定してますしこれから給料が下がることもなく上がる一方です😭
とりあえず借金返済しながらでもギリギリ生活できてるのでできるだけはやく借金返済して今後のことを決めようと思います😭
弁護士さんにも当たり外れがあるんですね😭
弁護士雇われたということは結構お金かかったんじゃないですか?😭
ママリ
公務員なら安心ですね!
例え離婚して、もし養育費を払わなくなったとしても
すぐに差し押さえできます✨
私はもうすでに離婚することは決まっていて、
相手も金額には合意していたので
話を聞いてもらい、慰謝料の相場などを相談して書類を作ってもらっただけなので
10万くらいでした!
もし、離婚を相手がごねたり
金額の折り合いが付かなくて
交渉まで弁護士に頼むとなると、高くなってしまうと思います。
パンケーキ
そのためにとりあえずは公正証書を作ろうとおもってます!
それでも10万かかるんですね😭
すんなり自分たちで進められれば公正証書だけの値段で済むんでしょうが😭
とても勉強になりました!
コメントしてくださりありがとうございました😊!
ママリ
公正証書は絶対作っておかなきゃですよね😢
私の場合は元旦那の公正証書と
不倫相手の合意書で
5万➕5万でした!
自分たちで決められれば
そもそも弁護士さんに相談せずに
公正役場にいくだけなので
公正証書代(3万でおつりがくるくらい)で作れます!
私もそれを知らなかったので
無駄に弁護士に頼んでしまってちょっと後悔しています💧
頑張ってください😊👍🏻
パンケーキ
がんばります!
ありがとうございます😭
お互い子育て頑張りましょうね😊