
コメント

yr
私の病院は0でした😳

ままり
臨月までは手出し全くなかったのですが、36wからは2000円程支払っています!

退会ユーザー
800円です!
というのも、妊娠糖尿病になってしまったので36週からの検診は週1ではなく週2でやってます。本来の1回は検診補助券でタダ、2回目の検診時に800円払ってます😊
妊娠糖尿病がなければ手出しは0でした💦

なぴ
今日から36wの検診でしたが、
4000円ほど払いました😭
yr
私の病院は0でした😳
ままり
臨月までは手出し全くなかったのですが、36wからは2000円程支払っています!
退会ユーザー
800円です!
というのも、妊娠糖尿病になってしまったので36週からの検診は週1ではなく週2でやってます。本来の1回は検診補助券でタダ、2回目の検診時に800円払ってます😊
妊娠糖尿病がなければ手出しは0でした💦
なぴ
今日から36wの検診でしたが、
4000円ほど払いました😭
「検診」に関する質問
生後11ヶ月の赤ちゃんの体重の増えが悪いです。 毎日3食あげて、おやつもあげて、ミルクも150~200を4回あげてますが体重が7.4キロしかありません。 前回の10ヶ月検診前に少し3回食になったのでミルク減らして挑んだら…
乳腺炎後断乳しやっと張りも落ち着いてきたのに 生理再開なのか少し胸が張ってきたような気がします。 先日乳腺炎後の検診で胸を触られたので また母乳が作られてしまい張ってきたのか、生理前の症状なのかどちらか不安で…
普通に1人前のご飯食べただけで1キロ以上太って2週間足らずで2.6キロ増です。 栄養指導中で気をつけてるのにこんなに増えてもう病院行きたくない。 全部憂鬱ご飯食べるなってこと? 普通の量のご飯しか食べてないのに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!
中期も初期も検診実費なかったですか?
yr
初期に母子手帳もらうまでの2回だけは払いましたが
あとは住んでる市から検診無料のやつを母子手帳と一緒に貰えるので毎回それを出せばタダでした!
妊婦健診以外で何かあったり気になったりして受診した場合は払わないといけないですが😣