
コメント

ままり
夜中の授乳なしだと減っていくと思います💦
私それで2人目の時質が落ちるのも早かったようで早いうちに子どもが飲まなくなってしまいました😅
日中あげてたら全く出なくなることはないですが母乳量が増えるのは見込めないと思います😞

はじめてのママリ🔰
朝昼は母乳ですよね??私は夜間搾乳したことなかったですが出ましたよー◡̈⃝ただ、朝はガチガチに張って痛かったですが…
そのうちさし乳になり時間が空いても大丈夫になりました!
-
ごごてぃー
朝昼は母乳だけで、夜寝る時に母乳だけじゃ足りないのでその時だけミルクを少し足してます😂
差し乳になっても10時間以上授乳や搾乳なくても張らないですか?
胸がツーンとした感じはあり差し乳かなと思うんですけど、長時間授乳がないと張るんですがこれは差し乳ではないですか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
さし乳という言葉は最近知ってこれだ!って感じだったんですが、1回の授乳の間くらいだとそんなに張らないです!6時間くらい開くとやっぱり張ります💦でも初めの頃のようにガチガチで絞るのも痛いーって感じにはなりません😊
試しにテロテロおっぱいの時に、出してみると案外ピューっと出ると思いますよ\( ˆoˆ )/- 8月18日
-
ごごてぃー
てろとてろの時試してみます🙂
- 8月19日

Elly🔰
4ヶ月頃から夜間授乳なりましたが、出なくなることはないです
授乳間隔も伸びたので、量が減った感じはないです😊
ただしばらくは朝おっぱいが張っちゃうので、そこだけしんどくなければ…大丈夫だと思いますよ
-
ごごてぃー
授乳感覚は時間的にどのくらい伸びましたか?
量が増えるか減るかはやっぱり個人差はありますよね😂- 8月18日
-
Elly🔰
3ヶ月頃まで2時間~2時間半毎で
4ヶ月になって3時間~4時間毎になりました- 8月18日

みー
一人目の時ですが、2ヶ月半位で夜寝てくれるようになり、夜間授乳なくなりましたが、量が減った感じはなかったですよ。1歳過ぎに卒乳するまでミルク足さずに完母でいけました。
夜中起きるのも辛いですし、無理のない程度でいいと思いますよ。睡眠とれてた方が母乳の出もいいと思います。
-
ごごてぃー
搾乳も特にはしてなかったですか?
- 8月18日
-
みー
おっぱいが張って痛くて目が覚めた時だけ少し絞ることはありましたが、数回だけで、ほとんど搾乳はしてません。なので、朝はガチガチに張って毎日痛かったです。
- 8月18日
-
ごごてぃー
ガチガチなのはたしかに痛いですよね💦
わたしも起きた時だけ搾乳したいと思います😭- 8月18日
ごごてぃー
どのくらいの月齢の時にあまり飲まなくなりましたか?
ままり
うちは1人目10ヶ月、2人目5ヶ月の時です😞
夜間はどうしても睡眠時間を確保したくてミルクにちゃってました😅2人目の時なんかは授乳とミルク、ダブル夜泣きでまともに眠れなかったので😞
ごごてぃー
そうですよね、夜間はやっぱり寝たいですよね😭
量が出るか出ないかは個人差ありますよね😭 とりあえずは様子見でいこうと思います🙂