
コメント

退会ユーザー
父が小売業です。
子育てしている時は月収50を切ることは無かったそうです。
70歳を超えて今も同じ仕事をしていますが、月収は20万ほどだそうです。
食品を扱っているので、私生活の食費はかなり少なく済んでます。
私も少し前まで美容関係で自営でした。
息子の送り迎え全部1人でしてましたが30万ほどありました。
自営って、職種関係なく、やればやっただけ収入になります。
家族を養えるかどうかは別の話だと思います。
退会ユーザー
父が小売業です。
子育てしている時は月収50を切ることは無かったそうです。
70歳を超えて今も同じ仕事をしていますが、月収は20万ほどだそうです。
食品を扱っているので、私生活の食費はかなり少なく済んでます。
私も少し前まで美容関係で自営でした。
息子の送り迎え全部1人でしてましたが30万ほどありました。
自営って、職種関係なく、やればやっただけ収入になります。
家族を養えるかどうかは別の話だと思います。
「旦那」に関する質問
下の子が産まれて旦那が下の子ばかりになっていて上の子もまともに面倒見たことがないし上の子を可愛がったこともないのになんだコイツは状態なのですが、同じような方いますか?
只今39w5dの経産婦です✨️ 2週間前に子宮口1cm開いてます!と言われてから何も変わりないです😥💦 陣痛らしき痛みもきてはすぐ収まる感じで💦 旦那が休みのうちに出産したくて陣痛ジンクスも沢山試してみてますが中々😭💔 予定…
昨日映画行きました レイトショーだったので、帰ってきたのは夜中です 旦那と行ったんですが、旦那は風呂入って行きました 私は時間がなくて 旦那は風呂入ったから良かったけど私が入ってなかったから入って寝るのが今か…
家族・旦那人気の質問ランキング
MN
返信ありがとうございます😊
私も今美容関係で自分でやろうと思って資格を取ろうと思っているところです。
自営はやはり大変でしょうか?💦
退会ユーザー
大変じゃない仕事はないと思ってます。
うちは父も母も祖父も自営で、その上も商人や開業医や城主や…なので先祖にサラリーマンが居ません。
親戚も自営業か、公務員ばかりでサラリーマンがよく分かってないですが、
私は自営の方が楽しいし、やりがいあると思います。