※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ハローワークでの失業保険の初回認定日について、都内の場合、時間がどれくらいかかるか心配です。娘を初めて一時保育に預ける予定で、時間が間に合わなかったらどうしようかと不安です。

ハローワークでの失業保険、初回認定日って時間どれくらいかかりますか😭?
都内のハローワークなんですが💦
娘を初めて一時保育に預けていく予定なんですが、時間間に合わなかったらどうしようとか心配で💦

コメント

おかん

初回とは説明会みたいなの出られた後の1回目ですか?
それとも説明会の事でしょうか?🤔
説明会は2時間位はあったと思います!
その後の認定日は手続き自体はすぐ終わりますが待ち時間が長すぎて結局1時間以上はいつも待ってたと思います💦
たまたま空いてる時間に行けば待ち時間なく簡単に終わると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    説明会はコロナでなくなったので、認定日の1回目だと思います!
    やっぱり待ち時間次第ですよね😭
    4時間の預かりで、ハローワークに行くのに往復2時間近くかかるので待ち時間長かったらどうしよう、、、😭

    • 8月18日
  • おかん

    おかん

    往復だけで2時間かかるんですね😱
    それだともし混んでた場合はキツいかもですね💦
    空いてれば余裕だと思いますがこればっかりは行ってみないと分かりませんもんね😭

    • 8月18日