
さきほど、母が遊びに来ました!下の子が、母と上の子のはしゃぐ声で泣き…
奇跡的に2人が同時に寝たので、どなたか愚痴を聞いてください笑
さきほど、母が遊びに来ました!
下の子が、母と上の子のはしゃぐ声で泣き出したのですが、母が下の子のところに行って開口一番、
「おしっこが出てない!水分取れてないんだわ!脱水なるよ!」と。
いやいや、さっきオムツかえたからやし。
そもそも君らの声で起きたんやし。
その後家事してたら、下の子がお腹すいて泣き出したんですが、前の授乳から2時間しか経っていないのに泣き出したので、
「ミルクが足りないのよ!100mlくらい一気飲みさせてあげなさいよ!」と。
今は、1日にミルク40mlを5回ほどあげて、あとは母乳なんですが、一度に40しかもらえない息子が不憫でたまらないそうです笑
体重が増えてないならもっとミルク足しますが、1日あたり40gくらい増えてるし、問題ないですよね??
2人目なので、母に何言われても動じませんが、イラっとはしました笑
心配してくれてるんは分かるけど、根拠のないアドバイスをしないでほしい😤
- ぴーた(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぷとまる
心中お察しします😂
きっとお一人目の時もさぞかし根拠のないアドバイスされたんでしょうね🌀

さち
ちょっ、お母さんww
余計なこと言い過ぎで、明後日の方向すぎて笑いましたww
言われたらイライラしますよね!
でも、本当的外れすぎて、他人の私からだと笑っちゃいますw
-
ぴーた
コメントありがとうございます😊
笑っていただけてすっきりしました笑
これで体重増えてなくて、ガリガリになってたら私が悪いんですけど、むしろ増えすぎてコロコロしてるんで、この子のどこ見て心配してるん?って感じです笑- 8月18日

ママリ
同時に寝てくれるのありがたいですねー✨
いろいろ心配してくれるのはありがたいけど、ミルクは適量あげたいですね😂
預けるのはちょっと怖いですね😅
-
ぴーた
コメントありがとうございます😊
本当にありがたいです✨今こそ晩ご飯の準備をすべきなんですが、重い腰が上がりません笑
そうなんですよー😅退院から2週間健診までにミルクあげすぎて、1日あたり80g増やしてしまったから、調整して今の量にしてるのに、口出さないで欲しいです😤あなたの晩酌のビールと一緒の発想はやめてくれって感じです笑- 8月18日
-
ママリ
寝てる間にゆっくりしましょう😁
私も前は寝てる間に夕飯準備とか家事してたんですけど、そうするとゆっくりする時間ないんですよね〜
今は起きてるときにやってますw
ビールと一緒は笑いました🤣
もう子育てしてたときの気持ち忘れちゃったんでしょうね〜
今は甘やかす専門ですからね!- 8月18日
-
ぴーた
私も起きてる時にしたいんですが、娘が最近料理にハマっていて、なんでもやりたがるんです😂かわいいんですけど、やらせてると自分だけでやるときの3倍くらい時間かかっちゃって、かなり辛いです笑 なので寝ている時間がチャンスなんですが、自分の時間も欲しい…。
ごはん作り終わったんですが、まだ寝てます笑 絶対夜寝ないパターンですね…。起こして食べさせます😭
笑っていただけて嬉しいです❤️笑 まぁ、子どもがこんなに大きくなったんだし、忘れて当然ですよねー笑 私は口出ししないおばあちゃんになろうと思います👵笑笑- 8月18日
-
ママリ
可愛いですね〜😊
ママに憧れてるんですね✨
長く寝てくれるの嬉しいけど夜寝ないのは困りますよねー😂
わかりますー!!!
私も義母みてこうならないようにしようって思ってます🤣- 8月18日
-
ぴーた
やっと寝ましたー😇
きっと明日は睡眠時間足りなくて午前中ぐずりまくるパターンだと思います…
今から憂鬱…😨
ママリさんの場合は義母さんなんですね💦義母さんだと、なんか言われても言い返しにくいしストレス溜まりそうですね🤭- 8月18日
ぴーた
コメントありがとうございます😊
はい、1人目の時もすごくて、里帰り中かなりしんどかったです💦
産院でも、新生児訪問でも問題なしって言われてるのに、ダメみたいです笑