※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

二人目の妊娠でつわりがない人や大変だった人の体験談を聞きたい。一人目は楽だったが、二人目で変化があるか不安。

一人目はつわりがほとんどなくて二人目もつわりがなかったよーっていう人いますか?また二人目がすごい大変だったという人もコメント下さい。
今二人目の妊娠を発覚したばかりで、今度は上の子を育てながらの妊婦生活で少しだけ不安です!一人目は本当に妊婦なのというくらいつわりもなく元気に動き回っていましたし安産でお産も軽かったです😲
二人目で変化ってあるのでしょうか?
一人目が本当に楽だったので本当の妊娠の大変さがわかっていなくて恐怖です
皆さん体験談聞かせてください❗注意する事なども‼️

コメント

おとは

つわりないの羨ましいです😭🙏わたしは1人目の時もいまもつわりでゲロゲロしてます🤮
周りでつわりがなかったママさんは2人目もなかったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりっていつ頃からはじまりましたか?もちろん個人差はあると思うのですが❗

    • 8月18日
  • おとは

    おとは

    わたしは2人とも6週くらいから本格的にはじまりましたよー😩

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😢わたしはまだ4週だとおもうのでドキドキです😢今はトイレが近いのと時々子宮がチクチクと、睡魔です!嬉しいけれど怖い😢

    • 8月18日
  • おとは

    おとは

    わたしはかなりの心配性なのでつわりがある方がまだ安心でした😂でもないに越したことはないですよ!2人目もこのままつわりないといいですね☺️✨

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が優しくないとつわりが来ない説(笑)と我が家は言っています(笑)

    • 8月18日
  • おとは

    おとは

    うち優しくないからその説は。。😂笑

    • 8月18日
deleted user

一人目ほとんどありませんでしたが、二人目は一人目以上に無かったです🙌
身体がダルいとかもほぼなかったです☺️
臨月あたりの、もうお腹が重くて苦しいよーって以外は楽チン妊婦でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうであればホントにありがたいです!羨ましい😲

    • 8月18日
なお

1人目のときはかなり軽いつわり(若干食欲ないなーくらい)で、仕事もしていたのでつわりにはほぼ悩まされませんでした!
上の子が1歳で妊娠発覚、つわりは同じく軽かったですが、育休中で家にいたため、1人目のときよりはしんどかったです💦
仕事で気が紛れなかったことと、しんどくても上の子の遊びに付き合ったりお世話しないといけないので、1人目のときよりは辛く感じました😭
それでも普通に比べるとかなり軽い方でした😲
つわりよりも、お腹が大きくなってから上の子を抱っこしたり追いかけたりする方がしんどくて、妊娠後期は早く出したいとひたすら思っていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいまで上の子を抱っこしたりしていて大丈夫なのでしょうか?

    • 8月18日
  • なお

    なお

    体調にもよると思いますが、私はお腹が張ったりすることも少なかったので、家の中なら産む前日まで抱っこして歩いたりしていました😅
    お腹が張るようならやめといた方がいいと思います!
    あと長い時間の抱っこはさすがに体がしんどくて無理でした💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子だって甘えたいですもんね😢たまたまかもしれませんが妊娠発覚前から上の子の甘えがすごくなり今もベタベタです(笑)なにかを感じてるのかもと思ったり。たくさん甘えさせてあげた方がいいですよね❤️

    • 8月18日
  • なお

    なお

    きっと気付いてるんだと思いますよ😊うちのお兄ちゃんも、出産が近づくにつれ後追いがすごくなりました😂
    たくさん甘えさせてあげたらいいと思います!大変だと思いますが、無理せず頑張ってくださいね🥰

    • 8月18日
まり

自分も昨日妊娠検査薬陽性出て初診まだなんですがつわりっぽいのがもう既にあり、恐怖で怯えてます😣
1人目の時はそこまで酷くないつわりで吐くまではいかない胸焼けのようなのがあったんですが途中から食べづわりになりました!
今回はずっとなんだか気持ち悪いです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠おめでとうございます🎉既につわりっぽいのですか😢無理なさらず😭
    母体ってホントに不思議ですよね😢お互いに体大事にして元気な赤ちゃん👶産みましょう💪

    • 8月18日
  • まり

    まり

    ありがとうございます🥰
    検査薬する2日前から体調が悪く頭痛から始まり吐き気で動けない時もありました😭
    なので余計恐怖です笑
    お互い頑張りましょう🥳

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💪頑張ります😁✨✨

    • 8月18日
deleted user

一人目は全くなかったですし、二人目も今のところありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい😁✨✨
    私は発覚したばかりなのでまだわかりませんが今のところは変化なしです❤️

    • 8月18日
M🧸

1人目は全く無かったですが2人目は妊娠悪阻になってしまいました😭💦
つわりないタイプなのかと思ってましたがすごく辛くてつわりってこんなにも辛いんだと涙流してました💦
息子もいたので尚更動かなくてはいけないのに全く動けずご飯もろくに作れもしませんでした😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は落ち着いていらっしゃいますか?
    私も気を抜かず、休めるときは休んで体大事にします💪お互い元気な赤ちゃん👶産みましょう❗

    • 8月18日
  • M🧸

    M🧸

    はい!安定期過ぎたあたりからやっと落ち着きました😭
    入院して下さいって言われましたが息子が心配で点滴通いにお願いして変えてもらいました😖
    はじめてのママリ🔰さん大事な時期ですからあまり無理ならさらないで下さいね😭
    はい!コロナも大変ですけど負けずに頑張りましょう🥺💕

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントにコロナも心配ですよね😭わたしは一人目が、八年不妊で…高年齢出産、コロナで妊活お休みしたりもしたのですが年齢もありいつ妊娠できるかもわからないしとタイミングをとっていて奇跡の妊娠です😭だから頑張ります💪

    • 8月18日
  • M🧸

    M🧸

    どんどん増えていっていて心配ですよね😔💦
    子供を授かるって本当に奇跡ですよね😭💕
    頑張りましょう😊

    • 8月18日
mam☆★

1人目も2人目も悪阻ほとんどなかったです!
1人目は特定のものしか食べられなかったり、吐くこともたまーにありましたが、2人目は全く何もなく出産までいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぉ😁素敵ですね✨

    • 8月18日
pipipipipi

1人目も産まれるまで悪阻辛かったですが、2人目の今は入院した程辛いです😇
今回もトツキトオカ生き地獄かもしれません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😭お疲れ様です😢
    ご無理なさらず😭お互いに元気な赤ちゃん👶産みましょう💪

    • 8月18日
しー

1人目はほぼ無く、2人目も食べた後に若干胸焼け?くらいの感じがあった程度で、その他の生活はむしろ妊娠前より絶好調でした。

トラブルと言えば後期に脳貧血が酷くなったくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前より絶好調(笑)
    素敵ですね✨赤ちゃん👶がいる嬉しさでですか?
    生理が来ないのは快適ですよね😁✨✨我が家は旦那様は特別優しくしてくれないので(笑)妊娠前より絶好調とはいかないかも(笑)

    • 8月18日
  • しー

    しー

    いえいえ。
    何故か体調が絶好調で、睡眠もいつもより短い時間で凄くスッキリし、疲れも取れやすかったんです。
    安定期に入ったら、普通にめちゃくちゃ眠くなったので体調良くなるつわり??と思ってました。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ👶に、会えますね😁✨✨お互いに元気な赤ちゃん産みましょう💪

    • 8月18日
ままり

1人目ほとんどなくて、2人目はそれ以上につわりは無いです🤰🏽💗

ただ、年子で2人目っていうのもあってかお腹出るのが早くてそれだけがしんどいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいからお腹が出はじめましたか?二人目だと早いのですか?私は一人目がものすごい大きくなってお腹100センチ超えたんですよ😭身長は152センチの普通体型なので結構大きく目立ちました(笑)

    • 8月18日
  • ままり

    ままり


    8wくらいには妊娠前のデニムはもう苦しくて、4ヶ月に入る頃にはタイトな服着てたらふっくらするのがわかるくらいでした😳
    1人目の時に腹囲を測ってないのですが、今回の20週の検診の時に子宮底長測ったら1人目の時の29週の時と同じ長さでした😂😂

    • 8月18日
えみん

1人目は。臨月までつわりがなかったので働いてました。身体も不調もなく、仕事して休みの日は友達や旦那さんとランチ~

2人目は、酷い!吐く!頭痛! 5キロ痩せ!食べまくり太り!また吐く!動けない! を繰り返してました。上の子いるから大変!公園行ってあげれず、旦那に預けたら昼ご飯お菓子をあげて終わりだから。どんな苦しくても動かないといけない。泣きたくて辛かったです。