※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
住まい

滋賀県の方教えてください。 転勤で滋賀に行くことになりそうです。夫…

滋賀県の方教えてください。 
転勤で滋賀に行くことになりそうです。
夫の職場は野洲、私の職場は転勤ができそうなら石山なのですが、夫は電車通勤のため駅近の物件探し中です。

新快速が停まる石山、南草津、草津を希望で検討中ですが、それぞれ子育てという視点ではどんな感じですか?

小学校からICTを取り入れている草津市が今のところいいなぁと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

草津市在住です。
大きな公園も結構ありますし、赤ちゃん本舗などもあるので便利よき子育てしやすいですが、待機児童は多いです💦
草津や南草津の駅前の物件はいい値段しますよー😭

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます。公園やアカチャンホンポ魅力的です。

    そうなんですよ。調べてたらいい値段しますよね😅
    いい物件も少なくて😔

    そして、やはり待機児童問題ですよね🤨近くの保育園に通わせたいなとは思っていますが、兄弟となると厳しいですよね。私が転勤できたら託児所付きなところなので、近くに入れなければ、しばらくはそちらに通わせたいなとは思っています。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん本舗、無印、ユニクロが揃ってるんでそれが一番の魅力かと思います🙂

    なかなか難しいですよね。、うちの上の子も近所に入れたいのですが未だ入れずです💦
    小規模は空きがあるみたいですが、またすぐに転園になるならと近所を希望してるんですがなかなか決まらずです🥴
    託児所付き!!魅力的ですね😊

    • 8月18日
  • ゆき

    ゆき


    ユニクロ、無印好きです😭
    赤ちゃん本舗もこちらでは遠いですが、可愛くて好きです(^^)

    ありがとうございました。やはり待機児童問題が優先事項かもしれませんね。

    • 8月18日
ママリ

南草津に住んでます😆🎵

車があるので、イオンやエイスクエアやフォレオなどのショッピングモールに行きやすいです🥺💡

支援センターもいくつかあります(*^^*)

マンションや分譲地が増えてきたので、保育園に入るのが難しくなってきてますね😭
上の子は途中入園と4月入園は落ちました😱💔

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます。
    ショッピング好きななで魅力的です🥰支援センターも近いと助かりますね😚

    待機児童問題が1番の問題そうですね😔

    • 8月18日
deleted user

しばらく定住なんですか?
物件は賃貸ではなく、新居を建てられますか?🤗

草津は小学校からICTを取り入れてるとのことですが、中学、高校はいまいちですし、長い目でみるとおすすめできないですね😭
石山、瀬田あたりのほうが学力高いですよ!
できるだけ、京都よりのほうがいいですね🤔

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます。

    一応、滋賀県内に定住に近い形をとりたいと考えてます。
    とりあえず、賃貸を借りてしばらく住んでみて良さそうなら校区内でマンションか戸建てに引っ越しをとか考えてます。そこからは下の子が15くらいになるまでは引っ越ししない感じで。

    中学までは考えが及んでませんでした😅ありがとうございます!中学の情報調べてみます。

    • 8月18日