
コメント

たんまま
たかつ幼稚園は
かなりのお勉強幼稚園な印象です。
子供らしさ?がないな〜と思ってやめました!
プレは説明会行かないと申し込みも出来なかったような…
↑不確かですみません😭
さくら第二は
昔までかなりの人気幼稚園でした!
現在経営者が変わってしまい…うーん。って感じで…
子供らしさはある幼稚園だし
先生方もかなり優しいです❤️
ただ…コロナの時。対応はかなり遅かったです。
近隣の幼稚園が休園、自粛登園してる中、ずーっとやってました。自粛して登園しない間も給食費も取られてたので、給食取りに来られますか?と電話きてたそうです!
駐車場は雨が降ると池になりやすいので…
結構大変そうなイメージです!
↑プレは去年は定員割れしました!満3歳の幼稚園クラスもあります❤️
富士幼稚園は
八千代でも唯一の公立幼稚園です!
ゆるゆる〜!が印象的です!
あまり若い先生がいるイメージではないです…!
あと、駐車場がありません。
お預かり保育が安いイメージです!
さくら第二の近くなら
若葉ナースリー
園バスがあるのは
まこと幼稚園も人気あります!

はなかえママ
たかつ幼稚園に通わせてますが、勉強幼稚園って感じるかもしれませんが子供は楽しく通ってます😊色んな事にチャレンジさせてくれるので、メロディオンを楽しそうにやったり漢字の先生がゲームや紙芝居感覚で絵本を読んでくれので親も参観日に観て楽しくなりました!
あとは、たかつは預かり保育が充実してる印象なのと週5で給食が選べます✨
今はコロナで行事がほとんど中止ですが、演劇会、音楽会はかなりしっかりしていて市民会館を貸し切ってやるので幼稚園なのにスケール大きいです(笑)
-
3姉妹ママ
お勉強楽しくできるのは素晴らしいですね😊✨今は仕事してないのですが、ゆくゆく復帰するかも〜と考えると預かり保育の充実さは大事ですよね!!週5の給食もありがたい✨
参考になりました。ありがとうございました💓- 8月19日
3姉妹ママ
めっちゃ詳しくありがとうございます✨✨
やはり、たかつはお勉強なんですね〜!!我が家には向いてないかな。。。笑
さくら第二は家の近くで園バスよく見かけるので気になってたんです!経営者変わるってあるんですね!!給食費。。。返金して欲しい笑
富士幼稚園って公立なんですね!?ってことは安いイメージ✨
まこと幼稚園もよく聞きます!!うーん悩む。。。
ありがとうございました💓
たんまま
さくら第二は前のおばあちゃん理事長亡くなってしまって😭。
我が家はお勉強と遊び、設備を考えて若葉です!笑
いずれ仕事をしたいので…
うまく若葉保育園にスライド出来たら!なんて考えてます❤️
保育園も幼稚園も昼間は一緒に過ごしてるので、お友達問題も無いかなー?とおもって!
3姉妹ママ
遅くなりました💦
若葉も検討することにしました🙌
園バスが無いのがネックなんですが。。。三姉妹の末っ子なので送り迎えも毎日頑張ってみても良いかなぁと笑
3年間過ごすので本当に幼稚園選びって大変ですね〜💦💦
3姉妹ママ
詳しくありがとうございます🥺💓
夏祭りもないんですか〜!!確かにイベント少ないのは寂しいかな。。。
今週からいくつか見学会行って来ます😊
下の娘さん、うちの末っ子と同じ学年ですかね??入園にむけてお互い頑張りましょうね✨
たんまま
あ!もし同じならプレ被りますね❤️!
頑張りましょう〜❤️