
コメント

あんず10944
管理組合であげましょう、という話になれば上がることもあります。修繕積立金も10年目処に上がることもあると思います。
マンション 管理費 修繕積立金 部屋分と土地持ち分
戸建 固定資産税 土地と家屋

おーやまん
マンションの管理費などは建物が古くなればなるほど高くなると思いますよ。
修繕する箇所も増えますし、場所によるかと思いますが毎年ではなくても上がることは考えていたほうがいいと思います。
あとは駐車場代がかかったりもありますね。
逆に戸建は自分で修繕するので10年くらいたつと塗装やら不具合も出たりで何十万単位でお金はかかると思います。
うちの旦那も戸建派ですよ
ベランダでタバコ吸えないのとペットがいるのでペット可を探すと限られること、お隣や下の部屋に気を遣うのが嫌みたいです(ーー;)
-
ぶなちゃん
タバコですか!盲点でした!
うたの旦那も吸うので気にした方がよさそうですね(>_<)
お返事ありがとうございます😊- 7月5日

ザト
上がると決まってるわけではないですが、上がることもありますよー!
あと怖いのは修繕積立金を積み立ててるのに、実際に修繕してみたら予定外にお金がかかって、臨時で費用がかかったということもあります。
うちの近所のマンションは耐震工事をしたときに『外の耐震はできたけど、各部屋の中でもしないと意味がない』と言われて、壁の中に免震のバネ?を入れる工事をして、急遽一世帯50万ずつ払ったそうです(;´・ω・)
戸建ては10〜15年ごとに100万以上の大きなお金がかかるのでそれも怖いですが、マンションもいつ出費があるかわからないので怖いですよね(;´・ω・)
マンションは住んで一年経ったら資産価値がほぼゼロになるので固定資産税が安いのが良いところで、戸建ては住んで10年経たないと建物の資産価値があるので固定資産税が高いことがデメリットで、メリットは万が一手放すときにそこそこのお金になることでしょうか。
個人的にはマンションはどんなに防音していても誰が隣になるかわからないので、生活音を気にしなきゃいけないのが嫌ですね…。子作りする予定があれば特にストレスです。
戸建ては出ていくお金は大きいけど、計画できるので我が家は戸建てにしました。
-
ぶなちゃん
急遽50万ですか(°_°)
臨時でかかるのは怖いですね😥
戸建てなら少しづつ貯金して直せそうですし(>_<)
やっぱり生活音はストレスになりますよね(;_;)
戸建てのほうがよさそうな気がしてきました笑- 7月5日
-
ザト
私は実家が不動産会社を経営していて、一時期建設会社も経営していたので、不動産系は結構詳しいですw
またわからないことがあればなんでも聞いてください♪- 7月5日
-
ぶなちゃん
経営ですか!すごいですね♡
詳しくありがとうございました☺️- 7月5日

ちゃま
築年数経過して、管理費や修繕積立金積立額が減額になっている物件もあります。
不動産会社勤務してます私。主人は一級建築士です◎何でも聞いてください。
-
ぶなちゃん
減額になってるのもあるんですね〜🤔
今、不動産屋行けなくてネットでしか見てなくて、、、
やっぱり不動産屋に行って聞いた方がいいんですかね(・ω・`)?- 7月5日
-
ちゃま
そうですね◎ネットだとタイムラグで、あると思った物件が無いとかいうことあるので。急いでいないなら時間ある時に行かれると良いと思いますよ◎暑い時ですしね。子ども連れてになりますよね⁇無理なさらずにm(__)m
- 7月5日
-
ちゃま
マンションでも、中古で売りに出てたりしますので資産価値は直ぐに下がりません◎立地条件によると思いますよ◎それに分譲マンションの場合は、隣接する住人の生活音が聞こえることはまず、あり得ませんね。いつの物件でしょうか?笑いが出ますそんな物件。
マンションだと固定資産税、管理費、修繕積立金の他に駐車場が必要であれば駐車料。自治会等組合で取り決めて徴収する費用があれば、それが必要になります。
戸建の場合、当面は固定資産税くらいでしょうね。長い目で見て、吹付け等されるのであれば、100万円超える費用がかかります。
これはマンションも戸建も、住宅ローンを除いた部分です。
将来の処分や売却を考えるとマンションの方が処分しやすいです◎
これはエリアや立地によると思います。
今般では、一度購入した持ち家でも一生涯所有するという考えは薄くなってきています。どこかで落ち着くんでしょうが住み替えたりするので。
手広くいろいろ調べられて、いろんな物件の良し悪しで判断されて下さい◎- 7月5日
-
ぶなちゃん
詳しくありがとうございます☺️
子ども連れなんでオムツ変えれるところあるんでしょうか(;_;)?
それが不安で行けないでいます(・ω・`)
急ぎではないのでゆっくり考えます(^_^*)- 7月5日
-
ちゃま
でしょうね◎
オムツ替えれるところって、少ないと思いますね。不動産会社に限らずです◎
私のお客さんは、事務所トイレで替えてました。替えるスペース無いのによくやったなあと思いましたがww
無理なさらずにママのペースで良いですよ◎いろんな情報を得て下さい◎
実際にご自身の目で見ることも大事ですからね(*^^*)- 7月5日
-
ぶなちゃん
少ないですよね😢
小さいうちはショッピングモールくらいしか行けそうにないです笑
落ち着いたら行ってみようと思います😌- 7月5日
-
ちゃま
そうですね♡また困ったら、呼んで下さいね♡
- 7月5日
ぶなちゃん
早速ありがとうございます!
どちらも結構かかるんですね(・ω・`)
無知だったので旦那に話して相談します😊