
妊娠22週で切迫自宅安静中で、逆流性食道炎の症状が出ている。食事や体勢に気をつけているが、眠れないほど辛い。同じ経験をされた方いますか?
いつもお世話になっています。
今の状況が辛いので弱音を吐かせて下さい。
妊娠22週で切迫自宅安静中です。
2日前より横になると胃の痛み、胃液が喉元まで上がってくる感じがあり、多分逆流性食道炎ではないかと思います…。今は食べても食べなくても気持ち悪いです。
①食事は回数分けて少量ずつ
②食後時間をおいてミルクを飲む
③食後すぐに横にならない
を試しましたが、ダメで昨日は眠れませんでした。
座ったような体勢じゃないと気持ち悪いし、座りすぎるとお腹が張るし…
15分おきの頻尿もあり、とても辛いです。
同じような経験されたかたいらっしゃいますか??
- sach!
コメント

el
私もありました😢
食事というか もうフルーツとか
ゼリーとかしか 受付なくて
そんなのばっか 食べれる時に口に入れるって感じで..
キツイですよね。私も座ってる方が楽でした。ソファにどかっと座ってたらまだマシだけど 長時間なると体痛くなるし私もお腹張りやすかったから頻繁にウテメリン飲んでました💦💦トイレ近いですよね..😱

ゆきな(^o^)/
私もありました(^o^)/
つらかったです…
ガム食べてる間は少し落ち着いていた記憶があります。
-
sach!
お返事ありがとうございます!
ツライですよね>_<
ガムですね!つわり時期に逆戻りしたようです…試してみます✨
ありがとうございますm(_ _)m- 7月5日

よう
私は悪阻ピーク時から喉が焼ける感じが治りません😓頻尿も。。
そのせいか痰も酷くて、出そうとしても出ないし喉がかなり詰まります💨
なんだかもうほぼ諦めてるんですが、今は食後すぐとゆうよりは2.3時間あけてからじゃないと上がってくる感じがあるので、なるべく時間あけるようにはしてます💨
いろいろ試したけどそれが一番確実でした、、。
座るのしんどい時はソファに座るとゆうか横向きにもたれかかる感じでしばらく休んだりしてます。
でもお腹の張りもあるとのことで大変ですね。
喉結構辛いですよね>_<凄くわかりますよー😂
-
sach!
お返事ありがとうございます!
お礼遅くなりました>_<
悪阻時期から続くとツライですね…>_<
食生活を見直して、少し症状が良くなった気がします!
皆さんのおかげです✨ありがとうございます(^^)- 7月7日

tomoko♡
全く同じです。。。
28w頃、逆流性食道炎なりました(´°ω°`)
わたしも切迫で自宅安静中なのに
横になると、気持ち悪くて寝れません(´°ω°`)
昨日は一睡も出来ずです(´°ω°`)
-
sach!
お返事ありがとうございます!
すごく辛いですよね>_<
休みたいのに休めないし、メンタルもやられますよね>_<
私は症状よくなってきました!
tomokoさんも早くよくなりますように…!- 7月22日
sach!
お返事ありがとうございますm(_ _)m
私はまだ食事は取れるのですが、やはり気持ち悪くなります…フルーツ系で試してみます💦
私もウテメリン1日3回飲んでるのですが、2-3時間くらいしか効かず😭
自宅安静で1人の時間も多く、メンタルも落ちいる所でしたので、同じような経験された方がいるだけでも少し落ち着きます。ありがとうございます>_<!
el
ウテメリンあんま効いてるのかわからないですよね(><) 私、先生に言って3時間あけたら飲んでいいよって言われてそうしてました(*^^*) 幸い副作用なかったためですが..
わかりますわかります😭私ずっと泣いてました(笑) 雨降ってたら外眺めて泣いたりw 壊れてました(><) でも絶対終わりは来ますから!! 頑張りましょうね😭
sach!
来週健診なので、私もウテメリンの事先生に話してみたいと思います✨
周りにママさんが居ないので、こんな事気にするなんて、私が神経質すぎるのかな…とか落ち込んでました>_<
不安な気持ちは一緒なんですね…!
NACHAN様も妊娠中なのに、優しいお言葉ありがとうございます>_<!
頑張ります!
el
神経質なんかじゃないですよ~!! 辛い時はいっぱい泣いてスッキリしましょ(*^^*)♥ お互い元気な赤ちゃん産めますよーに♥