![misaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年前ですが...
どちらも、赤ちゃんの体重計測と小児科の先生の診察、それから私の内診と助産師さんとの相談があったと思います☺️
![はそあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はそあ
4月に野村さんで出産しました🌼
2週間検診
→子どもの体重、身長、状態などを小児科の先生が診てくれる。
私は内診室に入り子宮内の状態、悪露の確認等しました✨
あと、母乳の出が気になったのでその相談がてら相談室で助産師さんとお話しました🙂
1ヶ月検診
→だいたい2週間検診と内容は同じでした✨
私は帝王切開だったので傷跡の確認もしてもらい(これは自主的に見てください!とお願いしました💦)ました🌸
あと不安なことは助産師が親身に話を聞いてくれます🙂✨
-
misaki
4月出産おめでとうございます💐
内診がほんとに嫌すぎて。。。
詳しく教えて頂きありがとうございます🧸
緊張しますが頑張ります😂- 8月17日
-
はそあ
misakiさんも、出産おめでとうございます🌼✨
内診嫌すぎるの分かります…
院長先生が痛すぎて😭
でも検診のときは院長先生じゃなかったので、セーフ!て安心してました💦
頑張って乗り越えてくださいっ😭- 8月17日
misaki
ありがとうございます🥺
内診室に入りましたか??