
コメント

♡いくみん♡
3ヶ月になる1日前に支援センターに遊びに行きましたが、ネンネのスペースがあったのでそこに寝かせて話しかけたりガラガラなるおもちゃで遊びましたよ!
確かに赤ちゃんっていう赤ちゃん居なくて私もそれっきり行ってないですが(>_<)

くー
私は、絵本読んだり、メリーでひとり遊びさせたり、おもちゃで遊んだりさせてます‼︎
最近お昼寝あまりしないので、お昼が長く感じます( ; ; )
-
y(*^^*)k
ひとり遊びしてくれると助かりますよね!メリー買ってみようかな。。
- 7月5日
-
くー
一歳過ぎても遊べるプーさんのメリーを買いました‼︎
音楽もたくさんあるので、飽きずにメリー見続けてくれるので、その間は、のんびりしてます!- 7月5日
-
y(*^^*)k
くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリーですか?明日赤ちゃん本舗で見てきます♡
- 7月5日
-
くー
それです(*^^*)
- 7月6日

ゆゆママ
うちの近くの児童館は毎週金曜日の10時半から低月例の子をもつママのタイムがもうけられていて、手遊びなどしてくれます!我が子は3ヶ月でいきましたが先週は2ヶ月の子もきてました!何もイベントないときはお座りできないと楽しめないかもしれませんが、児童館ならそういう時間も設けられてるとおもうので調べてみたらいいたおもいます!
-
y(*^^*)k
手遊びの時間に行ってみたので、楽しかったのですが、、首完全に座ってお座りとかしてからの方が良かったかなぁって(^^;;
でも、2〜3ヶ月の子でも行ってる方もいたんですね!- 7月5日
-
ゆゆママ
y(*^^*)kさん娘もお座りできませんでしたが、お座りしてるお友達みたりしてキョロキョロしてましたし、環境が変わっていってよかっなと思ってます♪親の気分転換にもなりますし(^^)
- 7月5日
-
y(*^^*)k
そうですね、気分転換になりますよね^ ^ 近くなので、また行ってみたいと思います!
- 7月5日

こってぃ
3ヶ月頃から支援センター行ってます(´▽`)端っこでガラガラでこぢんまりと遊んでます♡一番のおチビさんなので人気者です〜!
0歳児の時間があるところと、みんな一緒のところがあるんですが、時間になっていて方が遊びやすいです。
家の中では、絵本、プーさんのメリー、私と身体遊びして遊んでいました!
-
y(*^^*)k
早すぎるかと躊躇してましたが、支援センターの様子も見に行ってみよます^ ^
おチビさんで人気者とは、良いですね!メリーも気になってたので、何か良いの探してみたいと思います。- 7月5日
y(*^^*)k
支援センターも近くにあるので、行こうか迷ったのですが、同じくまだ早いかなぁと躊躇してましたϵ( 'Θ' )϶