
コメント

はな
通わせてはいませんが、職場の人の所が、以前検討していました。
通学は、のりあいバスみたいなのか、親が送るかだと思います。
その人は、福間の方なので、バスがなかったのと、送り迎えが難しかったので、やめたそうです。
はな
通わせてはいませんが、職場の人の所が、以前検討していました。
通学は、のりあいバスみたいなのか、親が送るかだと思います。
その人は、福間の方なので、バスがなかったのと、送り迎えが難しかったので、やめたそうです。
「小学校」に関する質問
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
小学校は、通院とかじゃなく、私用での早退も可能なのでしょうか? 今小学1年生です。 小学校の帰りが早い日に、下の子の園のクラス懇談会があり、帰ってくる時間とかぶっていて、丸1時間ほどお留守番させる事になります…
去年の夏にDVモラハラ旦那から逃げ娘と二人でアパート暮らしです。 まだ調停、裁判終わりません。 これは法テラスを使い弁護士を頼んでおります。 元々旦那と会社を立ち上げ共同経営していました。 なので仕事も手放し今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁ
回答ありがとうございます!
乗合バスですかぁ!
一度学校にも見学に行ってみます!
現役で通わせているお母さん目線のお話しも聞きたいのでまた何か情報あれば教えてください✨🙏