※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₍ᐢᐢ₎ pyon.
雑談・つぶやき

来月3歳になる息子がいます𓃰❤︎2歳半くらいからトイトレをはじめました!…


来月3歳になる息子がいます𓃰❤︎

2歳半くらいからトイトレをはじめました!
うんちでた!おしっこでた!と教えてくれるのですが、なかなか今から出るぞ出すぞと伝えてくれなくて...😢💦

旦那からはやくおむつ卒業させろ!と言われプレッシャーで旦那にイライラしてしまっていました(´ºωº`)͛

様子を見ながら進めていたらなんと!なんと!!!
8/13〜しっこでる!うんちでそう!と毎回教えてくれるようになり外出先でもトイレに行けるようになりました🙋‍♀️💕
誕生日までにはおむつ取りたいと意気込んでいたため嬉しくてしかたがないです😫🧡🧡

きのうはじめて夜パンツで寝ました!
結果はパンツにしたときに限っておしっこを2回しおもらしをしてしまいました...が、かわいいのでokです!←
毛布にシーツも含め3回目のお洗濯中でございます👕✨
きょうの夜はどうかな〜といまかわワクワクしちゃいます😶💓


トイトレに苦戦してるママさん!
焦らずゆっくり進めてけば必ずお子さんのペースでできるようになる日がきます🐥💕

▶︎漏らしてしまっても絶対に起こらない
▶︎掃除しているところを毎回必ず見せてお話ししながら片付ける
▶︎おまるでできたときは、これでもか!ってくらい褒めてみんなに伝えみんなからも必ず褒めてもらう

たったこれだけやっていました。他は全部息子の頑張りたいという気持ちでできるようになりました🥰🥰

なので、無理をしないように頑張りすぎないでください🙇💭
わたし自身も悩んでいたので少しだけでも他のママさんのお役に立てればと思い投稿させていただきました(*´・д・)*

コメント