※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ベビーパウダーを吸ってしまい、ストレスを感じています。貧血で異食症になる可能性も心配です。どうすればいいでしょうか。

2、3ヶ月前からベビーパウダーを大量に体につけるようになり、食べたいとも思うようになってしまいました💦💦💦
絶対に体に良くないので頑張って堪えていたのですが、最近鼻や口から少量ではあるのですが、吸ってしまうようになりました、、、子供への影響も本当に心配なのにどうしてもやめられません。。おそらく原因はストレスなのですが、そのストレスをどう払うかもわからなく、、助産師さんや保健師さんもそうだし、他に相談できる人もいなくて、
とりあえず吸うことを辞めたいです......

また貧血みたいなのですが、貧血だと異食症?とかになると聞いたんですが、それもあるんでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

氷を食べるのは貧血とよく言われていますが、それと同じようなやつですかね🤔
私はザラザラの髪の毛探して抜くのが癖でストレスなのかありますね、ストレスって色んな形ででますよね。

貧血だと鉄剤とか産婦人科とかで貰えませんでしたか?
鉄剤飲んだり鉄分の多い食材食べたりしてみるか…、
あとはストレスは寝るのが一番だと思うので、家でのご飯は簡単なものにして子供の相手はあまりしなくても死にゃあしないんで一人で遊んでてもらってだらだら昼寝するとか、肩の力抜いてちょっと生活してみるとかどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    鉄剤何度か出たのですが、今は出ていないです
    そうですよね
    少し休んでみようと思います😭

    • 8月18日
せっちゃん

お腹に赤ちゃんも居るので辞めないと危険じゃないですか…?
でも、ストレスで辞められなくなるのは分かります。もう、癖になってしまっているのでご自身だけでは辞められないと思います💦
相談出来ない理由は何でしょうか?ご自身の通われている産婦人科の方に一度相談してみてはいかがですか?
症状によっては心療内科など精神科を勧めてくれるかもしれませんし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね.......
    相談できない理由は、迷惑をかけてしまうと思うからです..
    そうですよね勇気を出して話してみようと思います

    • 8月18日
deleted user

友人の話で申し訳ないのですが、妊娠中砂が食べたくてしょうがなかったと言ってました!つわりと同じようにしょうがないものなので、堂々と相談していいと思いますよ!
出産したら治ったと聞きましたが、まだもう少しあるので一度話を聞いてもらうのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭
    そのお友達は実際には食べてしまったのでしょうか?
    そうですよね😭頑張って話してみようと思います

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    さすがに砂だったので食べる事はなかったそうですが、外に出るたび食べたくてしょうがなかったそうです。上の子と公園に行くのが凄くストレスだったと言ってました😣
    気負いせず、お話できるといいですね。応援してます🍀

    • 8月18日