![chiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で不安。食事管理が大変だけど、一緒に頑張りたい。マタニティブルーかな?少しスッキリ。
二人目を妊娠中です。
28週で妊娠糖尿病と診断されてしまい、糖尿内科のあるお医者さんに紹介状を書いてもらって通っています。
一人目の時は1回目は引っかかったものの、再検査ではセーフだったので、まさか二人目で...とショックでした。
糖尿病を持つ家系であること、高齢出産になることなど踏まえると仕方ないかなぁ...とも思いますが、食後に血糖値を測ってその数値に一喜一憂する日々が続いています。
まだ血糖値を測り始めて間も無いし、何を食べると数値が下がる、何を食べると上がるなど手探り状態の日々ですが、バランス良く食べるなど食べ物には気を付けて生活しています。
出産まであと2〜3ヶ月、頑張るしかないけど、ほんとに頑張れるかなぁ...と不安になります。
たまに泣きたくなります。
マタニティブルーっていうやつでしょうか...??笑
グチと言うか、弱音を吐ける場所もないので、こちらで少し吐かせていただきました。m(._.)m
ママリを読んでいると、同じように妊娠糖尿病で治療されている方もたくさんいらっしゃると思うので、一緒に頑張りたいと思います(*´-`)
少しだけスッキリしました。
読んでいただきありがとうございました‼︎
- chiri(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠糖尿病だったので、お気持ち痛い程わかります💦
切迫早産で動けない上、血糖値に一喜一憂、針刺しすぎて指が硬くなってしまい毎日辛くて泣いて過ごしていました😅
あと2、3ヶ月、長く感じるかもしれませんが、泣きたい時は泣いちゃっていいと思います^_^
おもいっきり泣くと結構すっきりして前向きになれますよ。元気な赤ちゃんが産まれますように‥
陰ながら応援してます!
![ガブトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガブトン
こんばんは、私も上の子の時に1回目の検査でアウトで妊娠糖尿になりました。
お気持ちすっごくよく分かります😣
私の場合は初期に引っかかってしまったので、それから食事制限をがんばり、体重は妊娠前+7kgで抑えられました!
血糖値の測定とか、上のお子様もいらっしゃるし大変ですよね。。
でも、後2ヶ月ちょっとですし、頑張ってください!
赤ちゃんのためだと思えば、乗り越えられます♪
-
chiri
こんにちは😃
返信ありがとうございます。m(._.)m
予定日、近いですね☺️
私も妊娠糖尿病と診断されてから、食事制限を頑張っています(^-^)
血糖値と向き合う日々はなかなか大変ですけど、頑張って乗り越えるしかないですね🎵
赤ちゃん産まれるまで約2ヶ月、お互いに頑張りましょう😊- 8月19日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私も第二子妊娠中で、妊娠糖尿病と言われてしまいました…。うちは父親が軽い糖尿と、あとは私が高齢出産なので、まあ仕方ないか…という気持ちでしたが、軽く落ち込みました。
今は食事療法をしていて、とにかく野菜から食べるのを意識しています。出産までなんとか食事療法のままいけると良いのですが…。
予定日近いですね!
お互いなんとか乗り越えましょう!
-
chiri
こんにちは😃
返信ありがとうございます。m(._.)m
予定日近いですね🎵
実際に妊娠糖尿病って診断されるとやっぱりへこみますよね😥
私は食事だけでは血糖値が下がらず、今日からインスリンの投与が始まりました😣💦
初めてのことで不安と戸惑いが半端ないですが、赤ちゃんのため‼︎...と思って乗り越えるしかないですね(^-^)
なおさんも食事療法頑張ってくださいね‼︎٩( 'ω' )و- 8月19日
chiri
こんにちは🙂
返信ありがとうございます。m(._.)m
ふわふわさんも妊娠糖尿病をご経験されたのですね💦
私はまだ治療も始まったばかりで全てが手探り状態で不安は絶えないですが、ふわふわさんに励まされました😊
ありがとうございます🎵
ちなみにふわふわさんは、出産が終わったら妊娠糖尿病も無くなりましたか⁇
ママリ
出産の1ヶ月半後に検査したら、通常の値に戻っていました😊
ただ、一年後に再度検査した時に食後高血糖気味になっていたので、今は緩い糖質制限などをして気をつけています!
chiri
そうだったんですね🙂
出産が終わったとしても、人によってはそのまま糖尿病に移行してしまうケースもあるようなので、そうならないことを祈るばかりです💦
再検査は一年後にもあるんですねぇ🤔
日頃からバランスの良い食事を心掛けなきゃいけないんですね‼︎
教えていただきありがとうございました。m(._.)m