
気持ちのモヤモヤを整理したいので書かせて頂きます産後2週間になります…
気持ちのモヤモヤを整理したいので
書かせて頂きます
産後2週間になります
今は実母が手伝いに来てくれていて、
義母も時間があるときに上の子の相手をしに来てくれます
とても助かっているし、
上の子もみんなに遊んでもらえて嬉しいだろうし、
だからこんなこと思うのは良くないんだろうけれど…
私の大切な宝物を
義母に取られてしまうような気持ちになります
産後、5日間の入院中もずっと上の子に会いたくて
すごく寂しくて
退院したらたくさん遊んであげよう!って思っていたのに
産褥期を気遣って上の子を外に連れ出して行ってしまう義母。
本当にありがたいんです
気遣って頂いて、上の子も可愛がってくれて…
でも、私の大切な娘ちゃん。
今しか見れない成長もあるから、できるだけ一緒にいたい
入院中寂しかったから一緒に遊びたい
上の子を抱っこして『行ってきまーす』と遊びに出かける
義母に複雑な感情です…
- みー(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント