※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
産婦人科・小児科

息子が2ヶ月になり、B型肝炎とロタの予防接種に悩んでいます。皆さんは接種しましたか?ご意見をお聞かせください。

こんにちは。予防接種で悩んでいます。
息子が9日で2ヶ月になります。
ワクチンの予約をしたいんですが、
B型肝炎とロタの摂取をどうしようか迷っています。
ロタはなったときに重症化しないように、
B型肝炎は将来のことを考えてどちらも接種しようかと思っていますが、本当に必要かなと悩んでいます。
調べてもいろんな意見があるので…
皆さんは接種しましたか?
ご意見伺いたいです。よろしくお願いします。

コメント

あやめる

うちはもしもを考えて摂取しました。
お金のこととか副作用とかも怖いですが…
もしかかったときに息子に辛い思いさせたくないなあ~と思って(^^)

  • たむ

    たむ

    副作用も怖いけど
    いざなったときに子供が辛いですよね。
    受けようと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月5日
☆ねこ☆

B型肝炎は10月以降無料なのでその時に打てば良いかなと思ってます。
ロタは1歳で保育園に入れるので打ちました。何かあった時に後悔はしたくないのでできることはしてあげたいと思ってますよ(^ω^)

  • たむ

    たむ

    やっぱりいざという時のために打つべきですね!打とうと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月5日
Y❤︎

私はすべてやりましたし、
今後の任意の予防接種もすべて受けさせる予定です☺

かかった時娘に辛い思いをさせるのは嫌だし、
あの時打っておけばよかったと
後悔するのも嫌なので😥

  • たむ

    たむ

    任意だけど不必要なものじゃないですもんね!辛い思いするのは子供だし。
    うちも打とうと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月5日
  • Y❤︎

    Y❤︎


    任意のものも国の予算があれば
    定期になるものばかりだと小児科の先生に
    言われました☺

    • 7月5日
とこ

どちらも受ける予定です✲*゚
B型肝炎は秋から定期接種になるので秋に受けます*Ü*

  • たむ

    たむ

    やっぱり受けた方がいいですよね!
    B型肝炎の時期は悩むので先生に相談します! ありがとうございました!

    • 7月5日